昨日に続いて『アッパーカースト』の話だが、この本は初めは観光地もインド国内だけで、ものすごく詳細にのってたのだが、そのうち、海外の(即ちインド国外の)観光地となってしまった。
でも時々、インド国内もでるのでやめる訳にはいかず。
この本でマダムシェフのことも知りました。
ダージ系のラクナウのホテルで女性シェフが活躍しているページ。
それでわざわざそのホテルに泊り、彼女の料理も食べてきました。
今回の80号は、20年間の思い出特集でした。
HOME > 記事一覧
『UPPER CRUST』。
2020.02.04:jay:[今月のジャイ]
『UPPER CRUST』.
『UPPER CRUST』という雑誌があるのだが、今回で20年になるというのだが、2003年13号をみて、2004年19号からずっと取り扱い業者をやってる荒井君を通して購読してたが、いつの間にか80号=20年記念号までなってしまった。
この本は写真も豪華で、レストランと観光地を巡る雑誌なのです。
13号にはアーシャ・ボースレーがドバイにレストランを出した、という話が写真入りでのってました。
この本は昔のインドの雑誌と違い、カラーも綺麗です。
この本は写真も豪華で、レストランと観光地を巡る雑誌なのです。
13号にはアーシャ・ボースレーがドバイにレストランを出した、という話が写真入りでのってました。
この本は昔のインドの雑誌と違い、カラーも綺麗です。
2020.02.03:jay:[今月のジャイ]
マサーラーをつくる。
ゆうべ、がんばってピヤーズをすりおろして帰えった。
家庭用のプロセッサーなので500gまでで、8回もやらなければならなかった。
今日は油の中にホールのマサーラー・イラーイチ・ダールチーニー・ローング・ダニヤーホール・ゴールミルチホールを炒めとり出し、その後、マサーラーはすりつぶす。
後の鍋にズィーラーシードとラーイーシードを加え、パチパチはねてきたらすりおろしておいたピヤーズを加え、炒めていく。
1時間半までは強い火で焦さないように1時間30分~50分炒め、少し火を弱めて全部で8時間炒め、アドラクとラハサンも加え、タマータルーをすりおろして加え炒めてベースの完成。
夜にはでき上るだろう。
家庭用のプロセッサーなので500gまでで、8回もやらなければならなかった。
今日は油の中にホールのマサーラー・イラーイチ・ダールチーニー・ローング・ダニヤーホール・ゴールミルチホールを炒めとり出し、その後、マサーラーはすりつぶす。
後の鍋にズィーラーシードとラーイーシードを加え、パチパチはねてきたらすりおろしておいたピヤーズを加え、炒めていく。
1時間半までは強い火で焦さないように1時間30分~50分炒め、少し火を弱めて全部で8時間炒め、アドラクとラハサンも加え、タマータルーをすりおろして加え炒めてベースの完成。
夜にはでき上るだろう。
2020.02.02:jay:[インド料理のあれこれ]
ジャイの日の発送。
ジャイの日の料理をようやく配送し、ヤレヤレ。
くたびれてしまった。
まあ今回のカシミールの料理は、下ごしらえに時間がかかり大変だった。
自分で料理をつくり、それを自分で荷造りして出すのも一大仕事。
四・五年前まで材料のカットに手伝いの人がいて、ありがたかった。
荷造りも手伝ってくれてた人がいたので、助かった。
人望がないせいか、今は1人でやるしかない、ということ。
くたびれてしまった。
まあ今回のカシミールの料理は、下ごしらえに時間がかかり大変だった。
自分で料理をつくり、それを自分で荷造りして出すのも一大仕事。
四・五年前まで材料のカットに手伝いの人がいて、ありがたかった。
荷造りも手伝ってくれてた人がいたので、助かった。
人望がないせいか、今は1人でやるしかない、ということ。
2020.02.01:jay:[ジャイの日のご案内]
ジャイ通信の1年分。
ジャイ通信の清書も大分遅れています。
遅れているといえば、年賀のあいさつのジャイ通信1年分送るのも遅くなってしまい、いつもジャイ通信をもらうの楽しみにしてるという人、2人しか賀状寄こさないので、後の人達はもういらないのかなと思ってしまう。
せっかく、1年分揃えたのに……。
遅れているといえば、年賀のあいさつのジャイ通信1年分送るのも遅くなってしまい、いつもジャイ通信をもらうの楽しみにしてるという人、2人しか賀状寄こさないので、後の人達はもういらないのかなと思ってしまう。
せっかく、1年分揃えたのに……。
2020.01.31:jay:[今月のジャイ]