HOME > 記事一覧

今月のジャイの日の料理 2。

5.BAHIGAN BHARTA  茄子の料理
ピヤーズを炒めた中で茄子を炒め煮た料理。

6.MORI DAL
ダールを煮て別鍋で炒めた、ピヤーズやマサーラーを加えた料理。

7.PALAK PULAO  パーラックを炊き込んだご飯

8.CHATNY  アプリコット

9.PICLLES  ガージャル

10.SWEET  ライスパフのキール

今月はSさんがいつも水曜に来るのに今回は土曜に来店ということで、金土の2日間で作りました。
Sさんが来た時、お客様でいっぱいだったので、夕方来てくれるとのことでお帰りになりました。

夕方、取りに来ると言ってた客も食べに来たと、毎日変われるなら連絡くれよと思わず……。
Sさんと彼は食べて帰った。

仙台から友人がお誕生日プレゼント持ってきてたので、それは嬉しくめでたいことでした。
2021.07.31:jay:[ジャイの日のご案内]

今月のジャイの日の料理。

今回のパールシィの料理は、2のENJOYABLE PARSI COOKING  
Jeroo Menta著から作りました。

1.KHARI MACCHI  魚料理
今回は鯖を使いました。
トマトを加え、煮上げたもの。

2.MURGHI ANANAS 鶏とパイナップルの料理
鶏をピヤーズとラハサンを炒めた中で煮ていき、パイナップルを加えたもの。

3.MEKKA EDA  とうもろこしのスクランブルエッグ
炒めたピヤーズ・ラハサンとタマータルを炒め、コーンを加え、玉子を加え煎り玉子にしたもの。
パールスィー独特の玉子料理です。

4.PHULGOBI NARIYAL DOD
カリフラワーのココナッツミルク煮
2021.07.30:jay:[ジャイの日のご案内]

PARSIの本とは。

昔々、元嫁に追い出されるまで、英語のインド料理の本を284冊もってました。
追い出された時、本も没収されました。

それからまた友人に頼んだり、自分で行った時、4kgと7kgと13kg買ってきました。

はじめパルシーの料理3冊持ってましたが没収され、現在は違う本を6冊持ってます。

1.PARSI KITCHEN
Jeani Monindra 著

2.ENJOYABLE PARSI COOKING
Jeroo Menta著

3.JAMVA CHALOJI PARSI DELICACIES FOR ALLOCCASION
Katy Dala著

4.JAMVA CHALOJI-2 MORE PARSI DELICACIES TO TIKLE YOUR PALATE
Katy Dala著

5.101 PARSI RECIPES
Jaroo Menta著

6.TRADITIONAL  PARSI DISHES
Bapsi Nariman著

です。
2021.07.29:jay:[インド料理のあれこれ]

ジャイの日の料理(パルシー)。

日本ではインドというとカレーしか考えられない料理研究家しかいないので困ってしまいますが、今月のジャイの日の料理はパルシー(パーシー)の料理です。

パルシーの人々はもともとペルシャに住んでいて、サーサーン朝ペルシャ王朝で信奉されていた、ゾロアスター教の信者の人々なのです。
アラビアから来たイスラム教に追いやられ、インドへ亡命してきたのです。

この人々の料理は玉子料理が多く、また結婚式の料理も多く、結婚式が一大イベントと思われます。

ドラクという料理も、よく知られています。

インドの経済の中心地であるムンバイの中心となっているのも、パルシーの人々です。
2021.07.28:jay:[インド料理のあれこれ]

インドのスナック 2。

まだまだたくさんありますが、一応”地球の歩き方”に紹介したものでした。

7月のジャイの日の料理は前にも書いたようにパルシー(パーシー)の料理です。

これも20年くらい前に”地球の歩き方”の読者投稿でまずいというのを投書した人がいて、その後誰も食べないとのこと。
”地球の歩き方”の編集部の人に、パルシーの料理をつくるたびにプレゼントしてました。

今年もそのパルシーで、有名な料理としては、DHANSAKH(ダンサク)という料理が有名です。
もう何度かつくりました。

それとパーシーでは玉子の料理でスクランブルエッグ系のAkooriやEDA(エダ)またオムレツのPOROもあります。

ダンサクマサーラーといって、ダンサク専門の14種の混合マサーラーもあります。
2021.07.27:jay:[インド料理のあれこれ]