HOME > インド料理のあれこれ

4月もお終い

今日で4月もお終い。もう今年も3分の1終った。
まず1月にはカシミールの料理を11品作り、
2月にはパンジャーブの料理を11品作り、
3月にはラージャスタンの料理を11品作り、
4月にはアワドの料理を12品作った
そして2月には寒鱈カリー(特製どんがらカリー)
どんがらというのは寒鱈のアラ(なんでも食べれる、骨も)長時間10時間ほど煮て
骨まで食べれる
今年は予約する人が少なかったので自分もいっぱい食べて満足、満足
5月はパーシィの料理をつくるよてい。
そして17日からはクスクスをやります。20日まで。
私のクスクスです。
13日は山形の料理教室20回目です。
ハイダラバードの料理です。
明日の休みは仙台のデンバーへ朝飲みに行き英気を養ってきます。そして午後は歯医者さん。
2018.04.30:jay:[インド料理のあれこれ]

5月の予定としては

5月の料理教室はハイダラバードということで5月13日。
そして5月17・18・19・20日とクスクスをやります。
インド料理ではないけど。
ジャイの日の料理は久しぶりにPARSI(パーシィ)の料理つくろうと思っています。
6~7回は作ってる気がするが、資料を集めて検討するのはこれからです。
パーシィの料理も”地球の歩き方”にパーシィの料理食べたけどまずかったという投稿が載ったので、そんな馬鹿なといろいろ料理の本を集めて作ってみると
やはり美味しい。地球の歩き方の編集部にも料理を送ったりしました。
勿論投書した人に食べさせたかったんだけど
まあしょうがないね。
2018.04.29:jay:[インド料理のあれこれ]

アワドの料理法”ポティ”

連休だというけど・・・
25日にラクノウの料理の話を書いてて
一句抜けちゃってた気がする。
それはポティという料理法で
ホールのマサーラーを衣で包んでカバーして
スープの中で香り出すという手法だけど
そのポティという語が抜けてた気がする。
まあ二度目なので、今回は覚えてくれたことでしょう。
いや、別に思えてくれなくてもいいんだけど。
まあそういう料理法があるということで。
2018.04.28:jay:[インド料理のあれこれ]

誰にも役に立たないインド情報 コンノート シャンカルマーケット

シャンカルマーケットの本屋は古本屋と見間違える本屋だ。
昔の本に定価を新しく貼って今の値段で売っているのだ。
だから古い本でも安くないのだ。
シャンカルマーケットの路上にも自転車の荷台に荷物を置いて売ってる人もいる。
昔は野菜の種やかかとこすり(素焼き)なども売っていたのだ。
生地屋さんも何軒かあります。荷造り用の白い布もあります。
2018.04.27:jay:[インド料理のあれこれ]

誰にも役立たないインド情報 コンノート、パリカバザール

コンノートのあるパリカバザールは地下商店街。
入口は2つあり、そこで荷物検査があり、OKできると中に入れるのだが
小さな店がいっぱいある
何でもあると言ってもいいくらい多種他業種の店、店があり、
冬場だと革ジャンがいっぱい売ってて娘はここでライダー用の革ジャンを買ってきたのは
もう20年以上前の話。
ジャインという香油屋があり、インセンスもあるが、
私はここの香油のクイーンオンヒルという香りが好きで
行くといつも大瓶で買ってくる。
アクセサリー屋もいろいろある。
安いアクセサリーも宝石を使ったものもあり、
あっちの角を曲がり、こっちの角を曲がりと
すぐ2時間くらいは過ぎてしまう。
ここの1階にはDVD屋があり、5~6軒ならんでいて
流行の映画、歌と踊りのDVD,そしてCDも売っている。
2018.04.26:jay:[インド料理のあれこれ]