HOME > 白椿地区公民館(白椿地区まちづくりセンター)

桜並木ライトアップのお知らせ

  • 桜並木ライトアップのお知らせ
340.2KB - PDF ダウンロード

椿地区も桜満開となりました。

4/22(金)4/23(土)午後6時~8時30分まで

飯豊中旧グラウンド桜並木のライトアップをいたします。

 

椿地区別計画推進委員会の活動の一環として地域づくりを

すすめられています。

 

県道沿いから登る事も出来ますが、足の悪い方々はエコタウン椿側から整地された

遊歩道を通って桜並木をご覧いただけます。

 

晴天の中,徐々に日が暮れライトアップされた桜並木が映えて来る。

幻想的なひと時をお楽しみください。

 

車の運転をしながらはちょっと危険ですね。

ちょこっと車を止めてから見ていただくのがベストです。

十分にお気をつけて・・・・。

 

畑のはなし第一弾

  • 畑のはなし第一弾
808.4KB - PDF ダウンロード

春爛漫、ピンクの桜咲き誇る景色に心癒される毎日を迎えております。

 

令和4年度 4月29日(祝日)「畑のはなしすっぺ~!」を今年も

開催致します。

 

畑作りは長年作ってみてもわかるようでわからないと言った話が時折話題になります。

毎年天候によって違ってくる作付けに難しいものを感じています。

そんな問題を互いにペチャクチャ喋ってみませんか。

どうしてもわからないときは色々調べてみますね。

 

野菜やその他の高値が続きます。

自給自足をしなくっちゃと言う若者の話も出てきています。

安心安全なもの、食ロスを必要と考えてきている若者が増えつつあります。

 

自宅の畑を親子、爺ちゃん婆ちゃんと共に大いに使って美味しい野菜を

食卓に出せる自給自足の時代に戻って行けたら言う事間違いなしですね。

 

これを機に皆さんで学習し頑張ってみませんか。

こんな時代だからこそ必要な事なのですから。

 

 

 

 

桜開花宣言しま~す。

  • 桜開花宣言しま~す。

新年度を迎え新たな気持ちで頑張っているこの頃です。

今朝、公民館周辺の桜の開花を発見♪

 

暖かい日が続いたからなのか、気づかないうちに残雪の中

淡いうすピンク色のつぼみが膨らんでいる中に

いくつかの花びらが咲き誇っていたんです。

 

コロナかで沈み込んでいた気持ちも桜の花と共に

気持ちが晴れやかになっているのを感じました。

 

朝からとてもいい気持になれて幸せですね。

 

館報しろつばき3月号NO1

館報しろつばき3月号NO.2

  • 館報しろつばき3月号NO.2
1.3MB - PDF ダウンロード

今年度も最終の月を迎え、徐々に雪解けも始まりつつあります。

ようやく春を迎えることが出来るように感じる今日この頃となりました。

 

一月におこなわれました川柳大会の報告と雪まつり中止の中での職員と事務局による

シルエット飾り、地域の方のインタビューなどを載せた館報が出来上がりました。

 

館長のご挨拶もいただきようやく発行できました。

コロナ禍の中で色々なことが制約された一年ではありましたが、皆さま方それぞれに気を使かっていただきながら事業を追行できたことに深く感謝いたします。

 

窓の外を眺め、今まで見えなかった景色が雪解けと共に徐々に見えてきた感動はひとしおです。

 

早く新緑が見たいと心ウキウキ。

雪解けの奥の方には緑の草が顔を出していました。

元気ですよね!

草の勢いを見習って・・

コロナに打ち勝って楽しい生活が過ごせますように。

 

頑張ろう!・・・ね(^^♪