HOME > 記事一覧

『アンティーク振袖を纏う』・・・女神。

  • 『アンティーク振袖を纏う』・・・女神。
ヴィンテージ(アンティーク)振袖にて

少女から女神へと清楚に変化す・・

・ ・
・ ・・
・ ・・・

≪お客様モデル≫による


●『成人式のアンティーク振袖』⇔【晴れやかな傾向と対策】≪いちまたノ提案≫はこちら●

2008.01.15:amaiseikat:コメント(0)

【H21年度成人式(米沢エリアは20年)アンティーク振袖〔レンタル〕】

  • 【H21年度成人式(米沢エリアは20年)アンティーク振袖〔レンタル〕】
●晴れやかな『傾向と対策』●≪お客様モデル集より!!!≫
・・
・・
★アンティーク振袖・帯を中心にナント『100アイテム』超の中から【常時(水定休、イベント日以外)】気軽に下見が可能です★

有名若手モデル+女優が1番注目の【アンティ-ク振袖】がメインだからトレンド敏感のお客様には≪大いにハマリますヨ≫。。★

【成人式】とその【前撮り】のお衣装(振袖)替え
所謂≪お色直し≫も同価格帯なら自由に選定可能です♪(価格グレード)がちがう場合はその差額プラスするだけ!★

★ヘア・メイクを美容室を決めかねている『お客様』には
県南エイアをほぼ網羅する≪トレンド意識の若手スタッフ中心≫【人気美容室】と提携につき
ナント≪3,900円≫にて御予約が可能です♪★(お早めの御予約をどうぞ!)

【振袖レンタル撮影オンリー】のお客様も朗報♪お女将創作+選定の和GOODSと共に!)
『あなただけの1日成人式』をいちまたフォト・サロンにて演出致します!
≪イタフラ・クラシコシネマ+非英語圏のカフェミュージックにジャポネカフェのおもてなし♪≫
大いに気の置けない≪ゲスト≫をお呼び下さいネ♪★(事前にゲスト人数をお教え下さい。)

★安定の25,000アクセスを記録の≪いちまたブログ≫にて
≪お客様モデル≫のUP、大歓迎です
ネットサイト大手の≪コラブロ≫との提携により、スカウト声掛けの可能性もアリです★

☆全国発送≪アンティーク振袖フルセット≫レンタル、大いに歓迎です♪☆



◎H20/1/14現在
【アンティーク振袖】
ヤフー検索の1位獲得
大人気と信頼の証拠です!!◎(本日は≪いちまた関連≫、3位と7位にも!)
【振袖】全体部門では≪16位≫にチャートIN♪



『振袖(レンタル)写真解説集』(ほんの1部⇔ブログ内)

【お客様モデル集、他】(ブログ内の1部です)

【振袖アレンジ写真解説集、他】抜粋!

≪いちまた振袖レンタル関連≫ホームページ




=【アンティーク振袖】≪ヤフー検索⇔1位≫記念!=
☆『振袖レンタル・フルセットパック≪前撮り+特選台紙6切写真付≫』
⇔88,000~
☆『振袖レンタル撮影オンリーパック』
⇔¥39,000~


≪美人姉妹≫登場!!

  • ≪美人姉妹≫登場!!
大々好評!!『お客様モデル集』




此の度も快く、御姉妹、お母様に許可を得て。
 今後、緒々の『クラウディアなショット』のUP予定です!
乞うご期待、お見逃しのなきように・・♪
2008.01.12:amaiseikat:コメント(0)

地元に女性『聖』戦士いる!

  • 地元に女性『聖』戦士いる!
本年ご挨拶も兼ねて・・ある、お客様に伺った。
年末、突如の病の再発を聞き驚く。
前回伺った折にも癌患者が、お客様(彼女)の著書を読んでの相談。
入院の斡旋で身弱な体をおして、単身の上京。
その癌患者を、わが身の気に添わせの彼女の積極果敢な奉仕活動を観ていたので・・・。

彼女は地元、長井に住む『菊池芳子』女史だ。
看護学の米大学の客員教授にして
特殊治療にて自分の病の『癌』を克服。
長年の看護学にその特殊療法(複数の民間療法含む)に自らの闘病生活の経験までを著している、
『50年目の看護観』。
その本は山形県のメジャー店、八文字屋本、同長井支店にも。

年末からの再発もあり 体調を整えている彼女。しかし優しく穏やかそのもの・・・
来月からの千葉での入院も、いたって前向きだ。
≪いちまたブログ≫のこと話し
菊池女史(彼女)の紹介を快諾頂いた。
本人自身の写真UPは全快致してからと私の心に期した。
同じ病状に悩む人々に我が身を忘れ奔走するほどの彼女だ。
 多くの人が女史を必要としている。
元気に山形に戻り又、地元の皆にも大きな理解、相談者に。
そして・・メガネ越しに優しい笑顔を見せてくれると。
2008.01.12:amaiseikat:コメント(0):[○奉仕活動も重なって]

《家族で温泉》ハマった。。

  • 《家族で温泉》ハマった。。
40突入夫婦。
されど子供達はまだ幼い。

若い頃独身で遊んでいたツケが
今・・・

そんで家族MYブーム化の流れの確実。

久々正月明けの店休みを頂き
昨日、今日と【家族日帰り温泉】の満喫♪

今日は『がまの湯』
妻がお初、私の力説
『にごり湯は温まりが ちがう』に彼女も納得。
グルメ情報収集の妻は今日は休みだったが
そこの『ラーメン』がウマイとのウワサのGET!

次回の来店も楽しみです。

子供とのジャスコ帰りも必ず
日帰り温泉を妻と誓う。

30半ばまで温泉??
全く興味なかったが。
年を重ねての体の御褒美。
それはそれで大いに楽しむべし。

 野郎と車で談義しての温泉も楽しいべな。。

《追》大学空手部の後輩の当時の一言。
『ウチの実家から温泉まで1時間は掛かりますよ・・・』(茨城出身)
今になって この地元に住み恵まれているの分かる。。
今日 1,611件
昨日 2,172件
合計 2,787,630件