HOME > 記事一覧

山鉄の本気?

昨日の読売/県内版で幻の左荒(さこう)線の復活への第一段として左沢駅~荒砥駅をレトロタクシーで観光と!
左沢は大江町か?(無知識情けないです。。)そちらも南陽市、白鷹町まで巻き込んで頑張って頂きたい。≪その間(かん)の最上川の眺めは朝の連ドラ『おしん』のロケ地にもなる絶景ポイントに、今新聞記事でフューチャー、日本最古の鉄橋の一つ、荒砥橋の図か!≫

 気運への高揚も束の間だった。
弊社お客様のボランティアの用で長井駅に伺うも閉鎖中・・・・。。。

 正直ビックリだった!!

 8月より開店!これ又頑張る売店の旦那さんに聞けば・・・
『ほんとは祝日も開けてもらいたい、私に聞くお客が多く正直大変』と丁寧に教えて頂いた。
ガラスによく見れば日曜+祭日は休みの標記ある。

 ここ何年と度々教授され、『観光が大事』と皮膚感覚でも判るようになる地方にて要(かなめ)の大枝。
なのに・・・
シルバーウィーク中、窓口閉鎖続くでは・・・・・

 熱血アイディアマンの新社長も素晴らしい人なのだが(私知る若き名参謀も凡人でないけれど)・・・・。

 気を取り直して隣接魅力の新カフェで一服と思い寄ってみた。

  今日そして、明日も休業のようだった。。。。
2009.09.21:amaiseikat:コメント(0):[●『正商』について]

=振袖レンタル=にて、≪和装婚≫でイキましょうよ♪

秋真っただ中!
振袖レンタル=和装婚=を承っております!

ヤフー/キーワード≪和装婚≫も1ページ目チャートINです!!

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::

=(リンクにて)振袖画像情報も多数=


=和装婚でイキましょう!=

ブログ魂=疲れても記さねばなるまい、この疑問解決=

要はジモ消防団全員の新制服の新調の件だ。
理由はジモ財政(長井市)は切迫の今、なぜ??と強く思い、それのサイズ合わせに先週、消防署に。納入業者がナント・・・たぶんココでしたか・・・。。
それはさて置き、今日この疑問がほぼ解決した。
なんと、しらさぎ荘の露天にジモ市長が!
気さくに話してくれる・・・その疑問テットリぶつけてみた!
白鷹&飯豊は既にだから同エリアの長井もソロソロだったと。

なるほどだが・・・財政切迫の折、私は必要はないと思うのだが・・・。
 カッコな新制服で少しでも新入団が増え、世代交代が進むことを祈る。
2009.09.13:amaiseikat:コメント(0):[○奉仕活動も重なって]

≪京都そして奈良展≫開催中15日(火)まで

  • ≪京都そして奈良展≫開催中15日(火)まで
昨年の源氏物語千年紀そして奈良/平城京遷都1300年を来年に控えての、
各レセプションに出品の京都有力メーカーによる美術工芸品の回遊展です。
置賜地方では弊店が選定されました。
入場無料です。気軽に御来場下さい。(10時~17時まで)

=業務重なりへの狂気と好き事への体力=

私、周辺でこの週末全てが重なった・・・・!
見合い、展示会準備、祭りの小旗群の設置、父の祭り初祭典委員勤めと国際ボランティア団体の酒田大会・・・展示会スタッフの空港の迎いに店内の着付教室と・・・
夕方、とんでもな母(女将)とのバトル!!
流石に後悔と情けなさに泣けてきた・・・。。

ただ妻子供たちが彼女の実家ゆえ(父/当主がボランティア大会の為不在もあり)黒獅子連中にお神酒の務めを夜9時半に女将と共に・・・・

大雨の中、商工団体の後輩(警護役)がまた丁寧に挨拶(連中皆様に頭下がります・・・)。黒獅子の長幕から見慣れた顔、出てきて挨拶に又ビックリだった!!
消防団の後輩でバイタルな魅力男!獅子連には未加入と思っていたので・・・
 聞いてみると・・・
息子の付き添いが・・・いつの間にか正式加入の去年からミタイナ・・・!!
3日間の長丁場の祭り・・・もう精魂ほとほとの私目には絶対マネできぬ中年からの獅子連の加入だ!!!
でも彼は消防と同じく、表情イキイキ◎
疲れ知らずナノダ!

同じく、酒田に向った父も昨日からの作業も微塵も感じさせず朝から出発前、私より早くの展示会設営を!

好き事へは疲れ知らずなのか!?
 どうやら私の体力減退ばかりではなそうで・・・・
2009.09.12:amaiseikat:コメント(0):[○奉仕活動も重なって]
今日 1,935件
昨日 1,954件
合計 2,785,782件