HOME > 記事一覧

Cafeにて

  • Cafeにて
カフェにて

ピエール・バルーは若かった@@@
2009.11.11:いちまた:コメント(0):[映画ドップリこん]

やっとミニヴァン崩壊と、とっく家族の崩壊。

銀行待ちの暇・・・・日経を片手に。

ホンダ、日産のミニヴァン複数廃止の記事。
日産のプレサージュにラフェスタも。。

その筋、日産なら売れてるのはセレナだけなのだろう。
国内ではエコカーの時代に。
特に必要な人だけミニヴァンを買うようになる・・・やっと全うな形になったのだろうか・・・・

ウチも家庭の調和取れないが・・・・それと同じ所も多いはず。
『家族のミニヴァン』などホントは必要なく・・・・

ただただ何でもできそうなミニヴァンの幻影を、家族の幸にも重ね合わせたのかもしれぬと・・・・?

天地人も終盤!そこから起源して米沢織が生まれる!洒落紬♪

  • 天地人も終盤!そこから起源して米沢織が生まれる!洒落紬♪
◎品名◎ ≪送料サービス!≫アンティーク米沢琉球織『古代・長井紬』 3005-4    
blog特別(税込み)価格25,000円

◎◎お問い合わせ、ご注文はHPの下段からメールにて又はwebショップ担当ダイヤル090-2889-6828(いちまた/斉藤)までお気軽にどうぞ。

・年代          昭和    

・生地          正絹  

・仔細
この色合いはクラシコ米琉には逆に存在しない。素朴の極みの中に清楚の洒落感を観る!(広襟+元禄袖です。)

・コンディション
*胴裏のシミ複数あります。
*表地にもシミ複数ありますが、写真参照して頂くとわかりますが、あまり目立ちません。
*『糸出』は今(こん)、紬のアジとして着用の範囲と。

⇔神経質でない方なら、着れる範囲だと思います。


◎寸法◎
身丈(肩から)    157.5cm
袖丈        45.5cm
裄          62cm(5cmは出ます)
前巾         22.5cm
後ろ巾        28.5cm

*加工代
身丈直し 13000円
身巾直し 13000円
胴裏のみ交換 13000円(胴裏代は含まれてません)
八掛けのみ交換 13000円(八掛け代は含まれてません)

*裏地、芯等の付属品
胴裏(白) 7500円
八掛けボカシ 8500円
八掛(別染) 14500円
帯芯     3000円
裄直し 5900円 
袖丈直し 4500円

*2週間~4週間位の日限を頂きます。(加工部位により変わります)

*寸法直しの場合、元の筋が残る場合が多々あります。なるべく残らぬように加工しますが、ご了承下さいませ。

*ご注意
・今商品はアンティーク品となります。状態及び寸法等は、少なからずの見落しがある場合もございます。その点はご留意下さいませ。検品致すも状態の基準判断は個人差がございますので、参考の程度にお思い下さい。
尚、返品はご遠慮頂いております。

・勝手、申し訳ございませんがwebショップ以外にて売れてしまう場合が少なからずございますので、その場合はご了承下さいませ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今画像は、パソコンによって、多少の色の違いがでることがありますので、ご了承下さい。

色紙取地紋お越し暈し縮緬コート(未使用品!)

  • 色紙取地紋お越し暈し縮緬コート(未使用品!)
◎品名◎ 色紙取の地紋お越し縮緬コート(未使用品) 3005-c1
   
・年代     昭和    

・素材     正絹

 blog特別(税込み)価格25,000円
 



・仔細
◎柔らかな縮緬地に、天空からこぼれ落ちたような優しい色紙取りの地紋お越しは心までも和ませてくれるよう。転じて裏地の漆黒色はシンプルかつシュールだ。
◎暈し(ぼかし)の色合いも繊細さの妙か!江戸時、はんなり、どちらの枝にも添うようで・・・・。

・コンディション
①お仕立て後かなりの年数の経過も状態は『上』の部類
②薄いシミは複数存在
⇔神経質でない方なら、楽しんで大いに着れる範囲だと思う。



◎寸法◎
身丈(肩から)    86cm(4cmは出ます)
袖丈          48cm(4cmは出ます)
裄            66cm(5cm出ます)
後ろ巾          29.5cm
前巾           20.5cm
前立           16cm

*『仕立て(直し)/加工』について


◎◎お問い合わせ、ご注文はHPの下段からメールにて又はwebショップ担当ダイヤル090-2889-6828(いちまた/斉藤)までお気軽にどうぞ。

*送料について


:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

*ご注意
・今商品はアンティーク品となります。状態及び寸法等は、少なからずの見落しがある場合もございます。その点はご留意下さいませ。検品致すも状態の基準判断は個人差がございますので、参考の程度にお思い下さい。
尚、返品はご遠慮頂いております。
・寸法直しの場合、元の筋が残る場合が多々あります。できるだけ対処の上、加工しますが、その点をご了承下さいませ。

このアンティーク袋帯で、礼装誰にも負けない!⇔洒落袋帯にもヘンゲ

  • このアンティーク袋帯で、礼装誰にも負けない!⇔洒落袋帯にもヘンゲ
◎品名◎ アンティーク向い瑞鳥紋袋帯 3005-B3
   

・年代          昭和    

・生地          正絹 

 blog特別(税込み)価格25,000円





・コメント
極アンティーク調子の色彩及び重厚な質感は、その筋の好みの方にぐっと息をのむと思う。 向い瑞鳥(鳳凰)紋の縁起重ねに、礼装袋帯としてお好みの一枚に成り得ると・・・・。(上座の席に、ご期待添えると。)
厳密な金属糸使いにあらずの為、洒落袋帯にもヘンゲす。
渋い紬訪問着との相性も格別かと・・・・。

・状態
○複数、写真にて説明します。
○『中』程度のコンディションにて神経質な方はお控え下さい。


★寸法★
長さ  413  cm
 幅  31cm

◎◎お問い合わせ、ご注文はHPの下段からメールにて又はwebショップ担当ダイヤル090-2889-6828(いちまた/斉藤)までお気軽にどうぞ。

*送料について

*ご注意
・今商品はアンティーク品となります。状態及び寸法等は、少なからずの見落しがある場合もございます。その点はご留意下さいませ。状態の基準判断は、個人差がございますので、参考と考えて下さい。
尚、返品はご遠慮頂いております。
・ 申し訳ございませんがwebショップ販売外にて売れてしまう場合が少なからずございますので、その場合はご了承下さいませ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今画像は、パソコンによって、多少の色の違いがでることがありますので、ご了承下さい。済みませんが、≪水、土、日≫曜日、祝・祭日は、定休日となりますので、メール、発送等が後日になりますことご留意下さい
今日 1,934件
昨日 1,954件
合計 2,785,781件