HOME > 記事一覧

自家製栗羊羹が蒸し上がりました

  • 自家製栗羊羹が蒸し上がりました
茶道山形県表千家青年部の長井地区主催による和菓子作り勉強会に参加した。

『男子厨房に入らず』は遠い昔の話でしょうが、私は家事担当は専ら食器洗いで料理は全て妻任せ。
でも地元の良く知るお菓子屋さんの指導受け、それを始めてみると意外に面白く、参加人数も確実に男子が二割は超えていたようで。

同日、習っている茶道の大グループの大寄せ茶会もあり、作ったお菓子の試食もせずに私だけ茶道会場に戻り、それの搬入作業を手伝ってクタクタなっての夕方だった。

最近足首の怪我のせいで運動不足がたたり、腹回りがだいぶ肉が付いてきている。
今回は終日着物での参加。とても腰まわりが楽で、気温による暑苦しさあったものの和装もかなり快適だ。(特別、褌は清涼感があり・・・。)
2011.09.05:いちまた:コメント(1):[・着物道(キモノミチ)]

お菓子づくり

加えてこれも買っときました。

  • 加えてこれも買っときました。
フィル・ライノットのソロ&シン・リジーのベストアルバムはジャンクコーナーではなく、それでも315円のハードオフでした。(帰り際に正規LPコーナーを見て、今度はその米沢店に行ったら、ゆっくり寄ってみたいと思います。)

ヴォーカル、フィル・ライノットの低音なアイリッシュ・ヴォーカルが最高で、選曲も良好です♪
2011.09.04:いちまた:コメント(0):[音楽ドップリこん]

今度はガレージオフにて

  • 今度はガレージオフにて
①最近、旧々々型になったゴルフの3型が心を求めるようになった。
リンク先で購入と思われるそれを、じっくり路上でみる機会があった。内装はそれまでのVW伝統のバタ臭さが鼻につき、今となっては妙に懐かしく思えてならない!
程に古くなった型式車、これぐらいの年代での車を乗るのもアジだと思う。
相性のいい町工場と付き合いながら・・・・。

②最近まで後輩が乗っていたアルファ156GTAのカタログだ。あまりにも実用からかけ離れた車で、彼の保管期間も2年ぐらいだっただろうか?
因みに彼は、現在ボルボV50に台替している。
そのGTAの何度か助手席インプに付き合ったが、あまりの刺激的な車体になんだかボルボV50が特に凡庸に見えてしまう最近だ。

話し戻って、そのカタログには写真が示すように歴代のGTAの変遷が挿入されている。
この手のカタログ作りのものにはめっぽう弱い私。
車のカタログ収集はここ数年はかなり控えていたが、状態も良く意外とレアで105円の今カタログ。
速攻で手元で抱いた!
2011.09.04:いちまた:コメント(0):[車ドップリこん]

意外と短命バンドだったのか・・・(改)

  • 意外と短命バンドだったのか・・・(改)
(世良公則と)ツイストの二枚目もブックオフで。大ヒット曲『燃えろいい女』、『性』が入る。次作アルバム購入もここでながら、私が記憶している大ヒット曲はない。
アルバム単位で聴くと、彼の大袈裟な歌い回しが鼻につかない。しかし、逆にそれが凡庸に聴こえなくもない。
当時、同じアイドル御三家アイドルのチャーのアルバムは、以前のこの頃のを複数持つ。のっけからアイドルらしからぬアルバムが続く。

逆に現在はアニソンでボーカル活躍の『レイジー』なんかも機会があったらアルバムを入手したいとも思ってきた。

今日、東京ドームのエアロスミスのB席を勢いで買った。七年ぶりの来日という。たぶん御歳59歳になるスティーブン・タイラーの『ウォーク ディス ウェイ』を聴いて感動したいもんだ!
2011.09.03:いちまた:コメント(1):[音楽ドップリこん]
今日 1,398件
昨日 1,908件
合計 2,783,291件