お客様方と総勢12名で皆様、着物で決めて行ってきました。(一泊二日)
夜の部で席は2~4列目(3列目は花道隣内!)。
絶好のポジション!(この席を取るには、実際苦労しました。)
幡長兵衛の海老蔵の男っぷりには、誰もが自身を海老様が見ているようで、恋に落ちている感じに・・・・。(たぶん間近で見た、接待のお客様全員。。)
私は春興鏡獅子の菊之助の舞踊に又、恋い焦がれました。
はじめての新歌舞伎座の雰囲気は、さして以前と変わらず、まったく新装での違和感なかったです。心地良さそのまま。客席の間が一番変わって、快適になった所は良かったです。
数年忘れていた(大)歌舞伎の大好きさを、はっきりわからせてもらいました。(6年ぶりの團菊祭興行も本当に運が良かったです。)
大歌舞伎はライヴに限ると思っていましたが、テレビでもバンバンみようと思った次第です!!!
HOME > 記事一覧
着物で歌舞伎ツアー
2014.05.20:いちまた:コメント(2):[●『お洒落』と『こだわり』を鍵として]
上杉神社回遊 桜づくし
米沢で私的な『きもので楽しむ会』に参加でした。
画像が悪くて済みませんが、最高の見ごろで。
着物に桜回遊は風情がありました。
花見の後は、米沢牛割烹へ。会員さんの配慮で、特上すき焼きが飲み放題で!(地酒の東光が合いました。)なんと5千円で!!!
食感のお財布にも優しい夢心地でした。
米沢中心で楽しく着物を着る機会をコーディネイトしてくれます。
ご興味の方、弊店HPからメールや090-2889-6828いちまたまで、お気軽に。
因みに私の会員番号は『108』!煩悩は捨てて、前向きに進みたいと考えています。
画像が悪くて済みませんが、最高の見ごろで。
着物に桜回遊は風情がありました。
花見の後は、米沢牛割烹へ。会員さんの配慮で、特上すき焼きが飲み放題で!(地酒の東光が合いました。)なんと5千円で!!!
食感のお財布にも優しい夢心地でした。
米沢中心で楽しく着物を着る機会をコーディネイトしてくれます。
ご興味の方、弊店HPからメールや090-2889-6828いちまたまで、お気軽に。
因みに私の会員番号は『108』!煩悩は捨てて、前向きに進みたいと考えています。
2014.04.28:いちまた:コメント(2):[【着物 DE お出掛け/お食事】]





