HOME > 記事一覧

結納返し

本来ならば仲人を努める私が、最後の商工会議所青年部 京都全国大会の為に欠席。本日、婚約した女性より、その質問を受ける。
婚礼辞典よりも、土地風習を重きを置く答えを出した。
以後、婚約からはゆったり式まで時間を掛けて、楽しみを最優先に考えるのが良いと感じている。
京都が新婚旅行の候補になっているので、バッチリ上洛の素敵さを伝えた。

写真、哲学の道と帰路に着く伊丹空港にて。

いちまた婚礼部フィナンサ~ユ

ゆれ動く女性の気持ちを見るなら

  • ゆれ動く女性の気持ちを見るなら
上記の記事の題名でこの映画の説明が始まる。

若草の萌えるころ

最近、私の好きな60年代イタフラ映画が、本当にNHKで上映しなくなった。友に聞けば、地上デジタルになって古い旧作は適合させるのに経費が かなり掛かるからが原因というが真実か?

それもあっての原因か、多くそれらの映画ソフトを見るのから遠ざかっていた。
しかし、讀賣の日曜別冊にこの映画が大フューチャーされ、段々 趣味分野の映画が見たくなっている。

主演はジョアンナ シムカス。知る人ぞ知る
所謂、団塊の世代の最強のヒロインの一人。
子鹿のようなチャームな お顔に長身のスレンダー。しかし今作ではニットを多用。バストの大きな突き出しにドキドキしてしまう。
急の叔母の危篤からの不安の一日に外出し、大人として成長していく。
青春映画の佳作だ。
監督は勿論彼女も共演 、傑作映画 冒険者たち のロベール ロンリコ
音楽はフランシス ド ルーベ (アラン ドロンとリノ バンチェラが主役を張る)
iPhoneから送信
2015.02.18:いちまた:コメント(1):[映画ドップリこん]

No Title

  • No Title



iPhoneから送信

今映画でもタバコが魅力

  • 今映画でもタバコが魅力
若草の萌えるころ 今作でもタバコが素敵な小道具となる。
アルファベットでも音でもタバコと確認。タバコはフランス語か?
主演のジョアンナ シムカスは10代の大学生ぐらいの設定だろうか? 寝室でタバコ 歩きタバコ 続けタバコ 留置人にタバコ
タバコ オンパレードなのだ。しかし、この時代の映画では これが普通。

青春映画の今作だが、私にも思い出がある。着物屋の私は仕事の性質上、タバコは吸わない。付き合っていた女性はシムカスに似ていた気がしてきた。リラックスしたい時、家の車の中でタバコを吸っていた。そして私の車の中では勿論吸わない、ステディーにタバコを操れる女性だった。

今は禁煙がハバを効かせ、妻は強烈にタバコを嫌うから、そういう思い出もどこか飛んでいっていたのかもしれない。

アラン ドロンとチャールズ ブロンソンの さらば友よ の佳作が同時期に公開(音楽監督も同じ)。ラストのクライマックスがタバコで決めるという所だ
小道具が大役を果たす。現代では見れない演出となる。


iPhoneから送信
2015.02.18:いちまた:コメント(0):[映画ドップリこん]

FBで学校歴が段々削がれいく

  • FBで学校歴が段々削がれいく
私はフェスブックでそれをキッチリ明記している。一度知人にその大学のキャンパスライフを聞いたら、尋ねられたのにビックリしていた。たまたまネットサーフィンをしたら彼女の所に行き着き、出身大学が分かったのだが。
すの後、FBを見たら その大学が削除されていた。
加え、学部明記もいつの間に削除などの例もあった。
削除するのは、何か知られたくない理由があるのだろうが。

ベニバナグランジ着物の寒抜き染めの写真。
素敵に上がりました。
今日 13件
昨日 1,945件
合計 2,779,998件