HOME > 記事一覧

いってQな方、大河ドラマを日曜BSプレミアム午後6時から観て下さい。

次回の衣装劇的変化か⁈(改)

守り役決定の直前で美和?は父の見舞いの理由で、それが許され実家の杉家へ。
その折、寒色系の紬(多分絹の可能性大)に、薄紫の織帯。
花燃ゆ にて彼女最高のフォーマルで上品な衣装を着る。

ラスト守り役の決定!
彼女の衣装は上質感が更にUPしそうで楽しみ。
加えて、椋梨妻は白の訪問着で凛とする。その後の処遇を徹して受け入れる意思を感じる。
演技、衣装も素晴らしい。

今回は大(奥)フィクション編。
こう言う時こそ、主人公の大フューチャーと女性陣の衣装が見所の一つだ。(銀姫の衣装にも一票!)

貝の口結びの死角

  • 貝の口結びの死角
貝の口結びの死角

言葉からして解けにくい印象の、これビックリ。
車、乗車の折だ。
結びが椅子の圧でひっくり返ってしまうのだ。
背もたれのある椅子は気をつけよ。
侍結び(上記写真)がベターなのかもしれぬ。
特選呉服と振袖レンタル写真館 取締役 斉藤直也 090-2889-6828
http://www.ichimata.com
2015.08.16:いちまた:コメント(0):[・着物道(キモノミチ)]

貝の口結び 写真

  • 貝の口結び 写真



iPhoneから送信

No Title

  • No Title
大好き大衆中古仏車を完全に諦められる理由(改)

一昨日、車両保険他と旧車への自動車税の負担増で私は車の魅力を失っている。
それ以前から中古外車の知識不足が最大原因で諦めていた。
その名はルノーシュペール5だ。トヨタがはじめてフランス寄りに、今車を手本に初代ヴッツを。デザイナーはマルチェロ・ガンディーニだったと思う。
それの5ドアを、洒落てヤレアジで乗るのが夢だった。
しかし、現在の日本では、その感じで乗ることは、中々できない。

長くなったが、その感じができるのは、
いちまたプロデュース ベニバナグランジだ。
写真はノンアイロンである。ヤレアジが完璧なのだ。
負担増加の車より、薄デニム素材のベニバナグランジは29800円である。
加えて、写真は特別使用のディープブリーチで破れを複数施している。
数量限定で、質問はお気軽にの、いちまた齋藤直也090-2889-6829まで

高校野球に水原勇気が登場

長崎の創成館の10番だ。
優美な左のアンダースローなのだ。
一試合目も好投。又、今 その投球を見られ嬉しい。

現在、プロには牧田、少し前ならワタナベ。でも右。

私のアイドル、漫画 野球狂の詩 の水原勇気を思い出さずにはいられない。
しかし、彼女はメインはストレートで、左手を空中を指し示し投げこんでくる。

彼は逆に左手を巻き込んで、隠して投げこんでくる。

多少の違いは、あるにせよ流麗という造語?があてはまる気がする。
そして、とにかく珍しい。昔のプロのナガイ?
今日 1,473件
昨日 1,943件
合計 2,779,513件