HOME > 記事一覧

信仰と経営(地元循環)

  • 信仰と経営(地元循環)
  • 信仰と経営(地元循環)
  • 信仰と経営(地元循環)

長井市の総宮神社が、道の駅『バイクの駅』として盛況だ。
全国のライダーの巡礼地、祈祷地となる。
100万本のあやめ公園が、隣接。
観光のボトムとなり双璧スポットとなる!!
境内には、SUZUKI刀が鎮座、厳かさが増す。
この後、お詣り致していると、見事なカウリングの新機が御売り場前に設置。
良く見ると、BMWバイクだった。
獨国バイエルンの香りは、観光のグローバリゼーションの膨らみを感じる。
又、このメーカーを宮司の奥様が、こよなく愛している事から、痛切な愛着も感じるのである!
通称『バイク神社』大いに、観光を盛り上げてほしい!!
2023.07.24:いちまた:コメント(0):[●『正商』について]

芸術か廃墟がパート2

小国町R113から南へ20メートルで、この渓谷

お客様の華道、抹茶尽くし

  • お客様の華道、抹茶尽くし
  • お客様の華道、抹茶尽くし
  • お客様の華道、抹茶尽くし
有り難く
2023.07.14:いちまた:コメント(0):[【ケイコでマナブ】]

実は本物の博多豚骨が好きです!!

今日 373件
昨日 800件
合計 2,143,931件