HOME > 記事一覧

長井市あらまち商店会研修旅行

  • 長井市あらまち商店会研修旅行
  • 長井市あらまち商店会研修旅行
  • 長井市あらまち商店会研修旅行
  • 長井市あらまち商店会研修旅行

秘湯 県内米沢市大平温泉滝見屋

若女将が直前会長と知人ということで、この研修旅行は当会行事の目玉でもあった。
参加、私を含め二人以外は、この温泉経験済み。その為、かなり私、会長としても安心して午後四時、参加者と共に出発に望む。
しかし、峠に入る頃は日没直前となる。運転上手の先輩でも道幅不明は難儀。加えて、水滴付きの木の葉の山でスリップ。ミニバンをほぼ皆で二回押して、なんとか難をきり抜ける。
日没やっと駐車場確認も、余った駐車スペースは一台のみの大繁盛にびっくり。
それから登りの二十分、寒さもなんとか温まって宿へ到着。
自慢の滝が見えずとも、苦労の露天風呂は超~最高で??
宴会前に美人若女将の講演。
半年クローズで冬からは、主に台湾でコンシェルジュを熟す、優しく熱いトークは、大変、経営の勉強にも。
宴会の料理も地元食材満載。川魚好きの私他、山女の骨酒にゾッコン。
朝食も品数多い日本料理は、最近の泊まりでダントツな気がして。
二日酔いしないのは、携帯の繋がらないマイナスイオン全開、自然のお陰だろう。
朝やっと見られた、山の紅葉の素敵さに、露天で再度満喫だ。
宿を出ての徒歩、下りもハプニングは少々あったが乗り気って
最高の研修旅行となった。
若女将さん、スタッフの方々本当に有難うございました。

あらまち商店会会長 (特選呉服いちまた取締役)齋藤直也
2015.10.15:いちまた:コメント(0):[○奉仕活動も重なって]

アンティーク素描絶品小紋

  • アンティーク素描絶品小紋
  • アンティーク素描絶品小紋
  • アンティーク素描絶品小紋
秋を謳歌してほしい、抱擁力と優しさのある柄取り。

いちまた好みの洒落た逸品小紋です。

お仕立て上がり税込価格145000円です。(アンティーク品の為、経年劣化はご了承下さい。)

〒993-0006山形県長井市あら町7-32
特選呉服いちまた 取締役 齋藤直也

全てのご質問、御用は090-2889-6828 (10時~18時)齋藤直也まで

http://ichimata.com

アンティーク黄八丈風コットン着物

  • アンティーク黄八丈風コットン着物
  • アンティーク黄八丈風コットン着物
10月~11月まで山形県で1番着やすいかと。

アンティーク品にて絶版商品です。

黄八丈の雰囲気の綿着物は洒落ています。カジュアルにどんどん魅力的に着て頂きたいです。

反物価格は税込26460円
単衣仕立価格税込47520円(最短2週間)
アンティーク商品なので経年劣化はご容赦願います。
全ての質問、御用は、
有限会社いちまた 取締役 齋藤直也 090-2889-6828までお気軽にどうぞ。

入浴後、子供の習い事送迎。

  • 入浴後、子供の習い事送迎。
  • 入浴後、子供の習い事送迎。
特選呉服いちまた 取締役 齋藤直也


こんな感じで子供の呼び出し備えます。

手ぬぐいの巻きは、オリジナル。通称

"鎌足巻き"
2015.10.01:いちまた:コメント(0):[きもの楽し生活]

ホィールキャップの意味

  • ホィールキャップの意味
中庸な車は安いのであれば、軽くてもアルミホィールはいらないと思う。社外品は絶妙な特選アルミメーカー以外は、調和が取れず余計と。

しかし、最近の◯産の、その取り扱いには目が余る。私のようなヴァン兼用のNV200ヴネットなら、まだ分かる。しかし、主力のノートのロゴに金属色を使わず、ただの無地。

本来、ホィールキャップは洒落感にも使っていたはずだ。細かい所だが、完全に手を抜いている。
現行マーチを完全タイ生産の決定の時、流石にビックリした。
しかし、今になってTPPに入らぬタイ生産の為、日本は関税条件で四苦八苦だ。

大小問題は違えど、足を救われぬか心配だ。
2015.10.01:いちまた:コメント(0):[車ドップリこん]
今日 363件
昨日 1,943件
合計 2,778,403件