欧州長靴との決別

  • 欧州長靴との決別
エーグルのレインブーツに憧れ、長年擦り傷るほど履きつぶし、カナダ製のをネット購入で一年間で失敗。それのトップに位置する英国出のハンターを購入。ラテン系が好きなのに今考えると不思議だ。ネット購入の為、あまりの幅のなさに驚いた。エーグルから知る、格好だけのサイドのバックル。それが又1シーズン目で破損。本年3シーズン目、バックルそのもの取れて紛失。欧米と違い脱ぎ履きの多い日本ではデメリット多数。
どうでも、フロント紐の普通の長靴がほしかった。デザインなど優先せず1メートルの雪に入っても結構中にそれが入らない時もあり。

以前恐ろしく外車所有の興味があったが、これほど金の掛かる所有物もなく他の理由もあり、今は所有欲がまったくない。

現在、勘違いか、コスプレかエーグル製のハンティングブーツを所有だがハンターとは違い中国製ではなく本国 フランス製だった。

iPhoneから送信

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 23件
昨日 550件
合計 2,136,376件