夜行バスの存在

山形県に住み、東京で夜のビックなライヴがあれば当日に帰るならばアンコールまで見れない。
その後は八重洲口近くの夜行バス行きとなる。

※実は今回のエアロスミスの東京ドームライヴ開始の30分前に、その夜行バスのチケットを見てみると行き先が真逆の、赤湯⇒東京八重洲になっているではないか!!
冷や汗所ではない。それもライブの30分前。
チケット裏の旅行会社に電話を掛けて、その事を聞いて旅行会社が追って連絡を携帯にしてくれるとのこと。約10分後なんとか連絡が繋がり赤湯←東京八重洲に変えてくれる約束の電話があった。(もし、明日帰ることになったら大事だった、販売イベントの準備の日でもあったし・・・・)

※無事に赤湯←東京八重洲便にて帰宅したのだが、翌日の夜、バスにDVDプレーヤーを忘れてきてしまったことに気づいた。
又、今度は少し余裕を持って旅行会社に連絡。東京のバス会社の落し物係に連絡した。届いていることに安堵して約1週間では到着すると確約をもらった、代引きで。
しかし、最速翌日の夜にはDVDプレーヤーは宅配便で届いていた。

中々なんとも侮れぬ夜行バスだと思った!

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 363件
昨日 692件
合計 2,135,576件