blog特別(税込み)価格25,000円
◎◎お問い合わせ、ご注文はHPの下段からメールにて又はwebショップ担当ダイヤル090-2889-6828(いちまた/斉藤)までお気軽にどうぞ。
・年代 昭和
・生地 正絹
・仔細
この色合いはクラシコ米琉には逆に存在しない。素朴の極みの中に清楚の洒落感を観る!(広襟+元禄袖です。)

・コンディション
*胴裏のシミ複数あります。
*表地にもシミ複数ありますが、写真参照して頂くとわかりますが、あまり目立ちません。
*『糸出』は今(こん)、紬のアジとして着用の範囲と。
⇔神経質でない方なら、着れる範囲だと思います。

◎寸法◎
身丈(肩から) 157.5cm
袖丈 45.5cm
裄 62cm(5cmは出ます)
前巾 22.5cm
後ろ巾 28.5cm
*加工代
身丈直し 13000円
身巾直し 13000円
胴裏のみ交換 13000円(胴裏代は含まれてません)
八掛けのみ交換 13000円(八掛け代は含まれてません)
*裏地、芯等の付属品
胴裏(白) 7500円
八掛けボカシ 8500円
八掛(別染) 14500円
帯芯 3000円
裄直し 5900円
袖丈直し 4500円
*2週間~4週間位の日限を頂きます。(加工部位により変わります)
*寸法直しの場合、元の筋が残る場合が多々あります。なるべく残らぬように加工しますが、ご了承下さいませ。
*ご注意
・今商品はアンティーク品となります。状態及び寸法等は、少なからずの見落しがある場合もございます。その点はご留意下さいませ。検品致すも状態の基準判断は個人差がございますので、参考の程度にお思い下さい。
尚、返品はご遠慮頂いております。
・勝手、申し訳ございませんがwebショップ以外にて売れてしまう場合が少なからずございますので、その場合はご了承下さいませ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今画像は、パソコンによって、多少の色の違いがでることがありますので、ご了承下さい。