米沢で私的な『きもので楽しむ会』に参加でした。
画像が悪くて済みませんが、最高の見ごろで。
着物に桜回遊は風情がありました。
花見の後は、米沢牛割烹へ。会員さんの配慮で、特上すき焼きが飲み放題で!(地酒の東光が合いました。)なんと5千円で!!!
食感のお財布にも優しい夢心地でした。
米沢中心で楽しく着物を着る機会をコーディネイトしてくれます。
ご興味の方、弊店HPからメールや090-2889-6828いちまたまで、お気軽に。
因みに私の会員番号は『108』!煩悩は捨てて、前向きに進みたいと考えています。
HOME > 【着物 DE お出掛け/お食事】
上杉神社回遊 桜づくし
2014.04.28:いちまた:コメント(2):[【着物 DE お出掛け/お食事】]
BARラウンジで華やいで
写真アップの御許可はお客様に頂けなかったのですが・・・・。
『着物 DE ディナー』盛り上がりました。
まずは長井のタスホテルの2階シャロアで喫茶。
女性の洒落羽織が話題の的に!
続いて9階のタスクスのラウンジで食事とお酒の宴を!!
男女が皆、着物。
何ともいえぬ素敵感覚。
アルコールも進んで、女性はカクテルの注文がやはり多い。
『いちまたプレゼンツ』でこういう着物を着る機会を、どんどん作っていきたい所です!
『着物 DE ディナー』盛り上がりました。
まずは長井のタスホテルの2階シャロアで喫茶。
女性の洒落羽織が話題の的に!
続いて9階のタスクスのラウンジで食事とお酒の宴を!!
男女が皆、着物。
何ともいえぬ素敵感覚。
アルコールも進んで、女性はカクテルの注文がやはり多い。
『いちまたプレゼンツ』でこういう着物を着る機会を、どんどん作っていきたい所です!
2010.11.28:amaiseikat:コメント(0):[【着物 DE お出掛け/お食事】]
『きもの DE ディナー』直前です・・・・!!
お客様方と私も入れさせて頂き、地元の有名ホテルで会食直前。
この気持ちは、何ともいえない感覚です!!
お客様に御許可を頂けましたら、その模様をアップしますのでお楽しみに!!!
この気持ちは、何ともいえない感覚です!!
お客様に御許可を頂けましたら、その模様をアップしますのでお楽しみに!!!
2010.11.27:amaiseikat:コメント(0):[【着物 DE お出掛け/お食事】]
着物DEランチ
晴れの席で寿司割烹にて。秋晴れの空にそう、市松模様の木綿の着物は絹紬に昇天しそうな清々しさ。
心良くblogアップを承認頂いて。
心良くblogアップを承認頂いて。

2009.09.10:いちまた:コメント(0):[【着物 DE お出掛け/お食事】]
大きものファンと日中に
大きものファンと日中に
+++++++++++
昨日の同一趣味の車の友との満喫。加え、ご一緒の奥様は大の着物ファンでした!
着物屋に大いにアドバイスも頂いて☆☆
ジモ誇る白鷹の『あゆ茶屋』のやな場(最上川)をバックに!
デジカメ忘れ携帯写真にては唯一の残念。。
紗の縞着物に絽の染帯、帯色に共濃の夏帯締めが絶妙!
フクヨカ感のある刺繍絽半襟も優しさを醸して・・・
+++++++++++
昨日の同一趣味の車の友との満喫。加え、ご一緒の奥様は大の着物ファンでした!
着物屋に大いにアドバイスも頂いて☆☆
ジモ誇る白鷹の『あゆ茶屋』のやな場(最上川)をバックに!
デジカメ忘れ携帯写真にては唯一の残念。。
紗の縞着物に絽の染帯、帯色に共濃の夏帯締めが絶妙!
フクヨカ感のある刺繍絽半襟も優しさを醸して・・・
2009.08.18:いちまた:コメント(0):[【着物 DE お出掛け/お食事】]