HOME > ○オレも父親;一又家族の肖像

月山をかえりみて、遅くなったお墓参り

  • 月山をかえりみて、遅くなったお墓参り
山形市霊園にて

精神障害者は、胸をはってハンドルが握れますように

  • 精神障害者は、胸をはってハンドルが握れますように
改めて警察本部から、診断書(躁鬱病)による通知が。
とても丁寧な文面で。
次回の診断書提出は、3年後となります。(近い免許更新で、最悪、軽微な違反でも常人なら5年の更新となる訳ですが。)

刻印

  • 刻印
暮石に法名の刻印
遅くなりましたが、大叔父叔母の彼岸参りを清掃し整えてきました。
山形霊園は、山を削った高い場所にあり、お参りをすれば、気持ちは本当に清々しいです。
念願でもあった、大叔母の法名刻印を墓石屋さんに頼み、内金を打ちました。そこでの料金は、3万円。以前母が同店でお墓購入の理由で、消費税を勉強してもらいます。
・毎日の、神仏の礼拝など これも生活のリズムでキッチリとやってゆきたいものです。

やはり もう直ぐ中学年

  • やはり もう直ぐ中学年
本日、次男は小児科でインフル確定。
実は、彼の所作に少し驚いた。
遅く授かる息子はまだ小2。
久しぶりの診察に、出発し自ら後部座席てシートベルト。医院に入りて自ら直ぐに体温計、体重計測終了。
薬局にてタミフルなんなく終了。
手間が全く掛からない。習い事の水泳で体が鍛えられ本当に医院に連れてきたのにタイムラグがあったからだとは思うが。
着実に子供は成長していると感じさせられた。

クローズアップ現代を見る小2

  • クローズアップ現代を見る小2


iPhoneから送信
今日 805件
昨日 1,556件
合計 2,450,267件