HOME > ●『お洒落』と『こだわり』を鍵として

(黒)獅子頭を見ながらティーブレイク

  • (黒)獅子頭を見ながらティーブレイク
小さな美術館/やませ蔵にて渋谷正斗氏の獅子頭コレクション見ました。直後に新緑の空にて、パラソル越しにティーブレイク。

最近、アルコールを控えるようにしているので素敵なティータイムは何よりの私の『ご馳走』です♪

近況を久しぶりに

  • 近況を久しぶりに
ここの所やはり嵐のような期間でした。
地元の黒獅子祭りに関連して、私達の商店街も『私の黒獅子展/黒獅子巡り』なるイベントを敢行。
各商店に獅子頭を置き、そのいわれを説明文を置いて解説。
弊店はオープンガーデンにして自宅に獅子(幕付)と蔵を開放しました。
勇壮な『動』の黒獅子夜祭りに対して、天候も良く日中の『私の黒獅子展/黒獅子巡り』は、散策気分で『静』な感じ。
とてもいい意味で変化があり、準備には大変でしたが有意義なイベントだったと思います。(写真は小さな美術館/やませ蔵にての写真。獅子を製作/コレクションする渋谷氏の多くの獅子も解説付きで特別展示。コーヒーブレイク付で、本当に癒されました。)
その間」、持病の中途覚醒も酷くなり、台所で夜中に寝てしまったりして体調を崩し、風邪を引きました。
数日経ち、息子の遊園地随行、私が秘かに息子と共に楽しみにしていた映画鑑賞(?)を挟みやっと今、商店会の総会をし残務処理が終わった所。
(近くの内科と整骨院には2度ずつ行き、なんとか午後から調子が戻ったようです。)
なかなか難儀な期間に、私を幾度と無く救ってくれたのがやはり音楽でした。

次回に続きます。

今度の修理は・・・

  • 今度の修理は・・・
ヤフオクで愛車ヴィッツのバンパーを落札した。よく確認せずの落札でよく見てみると、バンパーは上下に分かれていて必要のないほうだった。出品者に「非常に悪い評価」を付けられキャンセルに安堵。やはり地元であたってみるかと思い、チェーン店板金部門に尋ねると、板金で叩き出せるとのこと、それがおおよそ二万円。上がりぱっなしドアノブを新品にして一万円。少しだけ迷って決断。
どうも体調も戻ってくると春という季節がそうさせるのか買い物したくなって・・・。

使いなれたものを大事に

  • 使いなれたものを大事に
営業で使っている鞄のチャックが壊れた。以前別のチャックの箇所も壊れ修理した。新古品でイタリア製のもので、革のショルダー付で重宝していた。やはり予測通り、YKKのチャックでないのが、壊れやすい原因かもしれない。本体が6500円、修理代7000円(結局×2)
悩んだが使い易さと、愛着で修理に出した。
三週間で男前になって帰って来ることだろう。

肉付けしました(改)

  • 肉付けしました(改)
最近のニュースに見る、危険な自転車事故を受けて。

全く後輪ブレーキだけで25年乗りこなしていたが規制も掛かり前ブレーキを。
夜間走行の為のライト。クラシカルなものを定めたつもり。

反射板も

一昨日と少し前、フラシストリュフォーの映画を又見ました。『恋のエチュード』と『突然炎のごとく』に印象的な自転車達。

(第一次世界)対戦前の頃の自転車へ乗る風景。
・『恋のエチュード』では競演の姉妹が英国の海辺を瑞々しく

・『突然炎のごとく』では主演のジャンヌ・モローが勢い良く刺激的に

どちらも、シンプルこの上なくそういう自転車をずっと私は参考にしていた。
この系統のもの好む派閥は今の日本人には少ないのかもしれない。
今日 1,526件
昨日 1,783件
合計 2,735,108件