HOME > ●『お洒落』と『こだわり』を鍵として

貝殻のロゴ

  • 貝殻のロゴ



ニトリで購入ですが、ロゴ名が入っていず殺風景。
素敵な貝殻のロゴを貼り付けてみました。
夏を先どるには、早かったかなぁ。

はたしてここは

  • はたしてここは



スカイツリーのエレベーター内です。とても幻想的です。

アンフィ二

  • アンフィ二



無限 と名付けられた激辛味噌ラーメンを大好きな先輩に勧められました〓
私は一口でダウン。胃弱には合わないようです。

アサヒビール本社を望む

  • アサヒビール本社を望む



新歌舞伎座から比べると、興味のなかったスカイツリーでしたが、やはり景色は爽快でした〓

着物で歌舞伎ツアー

  • 着物で歌舞伎ツアー
お客様方と総勢12名で皆様、着物で決めて行ってきました。(一泊二日)
夜の部で席は2~4列目(3列目は花道隣内!)。
絶好のポジション!(この席を取るには、実際苦労しました。)
幡長兵衛の海老蔵の男っぷりには、誰もが自身を海老様が見ているようで、恋に落ちている感じに・・・・。(たぶん間近で見た、接待のお客様全員。。)
私は春興鏡獅子の菊之助の舞踊に又、恋い焦がれました。

はじめての新歌舞伎座の雰囲気は、さして以前と変わらず、まったく新装での違和感なかったです。心地良さそのまま。客席の間が一番変わって、快適になった所は良かったです。

数年忘れていた(大)歌舞伎の大好きさを、はっきりわからせてもらいました。(6年ぶりの團菊祭興行も本当に運が良かったです。)
大歌舞伎はライヴに限ると思っていましたが、テレビでもバンバンみようと思った次第です!!!
今日 1,256件
昨日 982件
合計 2,733,055件