HOME > ●『お洒落』と『こだわり』を鍵として

No Title

  • No Title



iPhoneから送信

地元にて和の異空間!

  • 地元にて和の異空間!
地元日舞の最大会派の大周年祭が長井市民文化会館で盛大に挙行されました。弊店も長く賛助会員にさせて頂き、楽しませていただいています。
今回の周年祭は新会長がはじめてされる大舞台。本当に楽しみでしたし、そこにいきつくまでのご苦労は様々聞いていました。

今回も有難く賛助会員の場内整理等の手伝いの、お声が掛からなかったので、私と女将でお客様、ご友人と5人で観劇しました。
はじめとトリを会長が長唄の四季おりおりと、山姥で可憐さと重厚さを完璧に踊りこなしました。流石の綺麗さ安定感です。道具もの、床山、化粧に全て東京より一流所を呼び(長唄他連中だけ録音物)、本当に和の別世界です。
長唄を中心に、常磐津、清元、地唄、大和楽と多彩に舞われてました。
子供さんから熟年師範さんまで又、出演者さんも多彩。
御直派若柳十種の『風流神』四人の競演、特に若手三人も優雅で歌舞伎演目を観ているようでした。

写真の筋書がついて、四時間余の公演で二千円。あまりにお得な値段であります。
私も『日本の芸能』等でテレビにおいて日舞を最近、予習してきていて良かったです。
新会長様、そして出演された皆様に感謝で一杯です。御会が末永く続きますこと心から祈ってます。

(別写真、賛助会員にて広告を弊店が出させて頂き、自ら先生が礼状(及び筋書)をお持ち頂く丁寧さ。日本人の美学だと思っています。大いに弊店も学ばせて頂きます。)

No Title

  • No Title



iPhoneから送信

弊店の庭にて

  • 弊店の庭にて

菖蒲も満開になりました。紫陽花と共に梅雨が似合う素敵な花々ですね。

惜しい本田

  • 惜しい本田


地球に優しい車でないと、自家用車として乗りこなせないと思う。旧車などは、本当にプライベートに乗る。通常乗るのは御法度と。

リコールは頻繁だったが本田フィット3はトンデモ魅力的なデザインだと思う。ハイブリットの36リッター越えも又、凄い。
私は本田のデザインは合わないが、今車だけは別だ。
しかしだ、チョット変わった本田のインテリアデザインが今車にはない。

本当に無機質なのだ。

今車はインテリアで息切れしたのか。欧州車の統一感を参考にできないのか。松田は外観だけは統一感を持ち、成功しているぞ。

写真のルポも洒落てるよ。
今日 2件
昨日 758件
合計 2,141,454件