HOME > ●『お洒落』と『こだわり』を鍵として

茶会へ

  • 茶会へ

いざ、出発。

iPhoneから送信

え、この年代って

  • え、この年代って

ミュージックライン(NHK-FM21時より)を聴きながらの雑誌、ポスター、カタログの整理。さすがに、この若者番組の間はスイッチオフなのだが。
AKBに嵐にヤッパリにゲストは杏里。メモリーズにオフコースのYes No
年代層は広く実は聴きやすい、今で言う
J-POP番組なのだ。

凄いカタログが出てきた‼︎

ポールスミスバージョンのミニだ。根っから車好きの英国旧車好きの服飾デザイナー。
そういえば、同国グラムロックキングの死亡事故した
愛車もミニGT。
日本人が愛して英国人が一万倍愛してる車が初代ミニだ。

イングランドもW杯の予選敗退の残念。。

No Title

  • No Title



iPhoneから送信

左腕が重い

  • 左腕が重い
iPhoneから送信

気に入っていた革ベルトに変えた腕時計。流石に梅雨前にチェンジ。セイコー5自動巻バンドは勿論、スティールだ。でも難儀は重さ。あまり気温が上がらないかと定休水曜アンティークに属するロンジンの子トカゲ革自動巻に。若干時間ズレ起こすが奇跡的に中古買いで分解掃除無し。しかし帰りの車中気温上昇。それ外した時は、革がやはりベタついてた。
そんでもって写真のセイコークオーツタイプ2だ。
以後5日で止まり電池交換のみでよさそう。主治医、こと商店会時計店の先輩のアドバイス。平成9年御店で分解掃除とのこと。。(所謂、高校入学の親からプレゼントの俺には貴重な品と今、1番思っている。)
しかし、ここ3日どうにも左腕が重く帰宅後、はずす。
どうしても営業職兼務の俺は日付だけはほしい。(廉価な北欧スカーゲンは極薄だが日付はつかぬ。)
買える余裕もないが高額、極太時計は付ける時間に限界が絶対にある。

No Title

  • No Title



iPhoneから送信
今日 223件
昨日 307件
合計 2,140,917件