HOME > 記事一覧

ディズニーランドがやってきた!!【上山市】

  • ディズニーランドがやってきた!!【上山市】
大人はさすがにウソを見抜きますが・・・
親に言われたら小さい子供はきっと
これがディズニーランドと思うでしょう



そして…いつの日にか真実が明るみに出たとき!!
トラウマになるか?非行に走るか?
そう思っていた自分の心をさらに心の奥の引き出しへ入れ
ガッチリ鍵をかけることでしょう(笑)

ちなみに明日もしかしてまた上山市にでディズニーランド来るかも?(笑)
2010.07.30:コメント(0):[徒然な記憶]

廃墟別荘

  • 廃墟別荘
先日も紹介した日本黄金時代の遺産
うまく活用っていってもなかなか無理ですよねぇ~

別荘地にリニューアル!!
とはなかなか無理ですし…
うっそうとした雑木林と化していますから



枯葉などで覆われていますが舗装済の道路



後姿だけですがこの方が足元の土地の所有者です
別荘を建てた方と土地だけ持っている方がおりますが
「山」です



結構広範囲にわたり別荘が点在します
いけ?沼みたいなのもあるんですよねぇ~

一体どんなコンセプトの別荘地だったのか非常に気になるところです

猛暑なのに…春到来!?遂に結婚間近か?【婚活】

  • 猛暑なのに…春到来!?遂に結婚間近か?【婚活】
記録的な暑さで蜃気楼をみているのか??
さみしい35年間の独身貧族生活にも
終幕の時が訪れるかもしれない今日この頃
最後のチャンス?…心配してくれてありがとう!!

ってオイオイ
先日実家にこのようなものが送られてきておりました
モテないオッサンには非常にありがたいものなのですが・・・

疑問①
女性は山形それも同じ南陽在住
なのに~なぜに~わざわざ福島の結婚相談所に登録?

疑問②
担当者と女性直筆のメッセージの筆跡が非常に似ているのですが?

疑問③
年上であれば見た目も年齢も気にしないらしい
そんな人がいるならどんな人でも結婚できんじゃね?

疑問④
素性もわからない単に同じ県内の独身男性というだけで
携帯番号が書かれており電話しませんか?


これを不特定多数に開示すると法的措置をとる
とか書いてありましたが・・・怪しさ150%のため
私と同じ純真な東北人青年男子が夢見る結婚という甘い誘惑をチラつかせ
騙されている傾向が多いようなのでちょいと載せてみました

田舎の家なので私の個人情報なんてあってないようなもん
きっと電話でいろいろ聞かれれば正直にぺらぺらと
話してしまいそうな愛すべき家族たちなのですが・・・(^_^;)

どうです?結構皆さんとこにも来てますか?
私の所にだけっていうなら本物??

登録もしていない見ず知らずの私に無料で
ご親切にそれも県外の業者が婚活斡旋してくれるなんて
なんて博愛の心を持っているのだろうか??

私が悪かった・・・
独身が悪のような気がしてきた
そしたらそっこー連絡しないと!!(笑)

モテなくても
オッサンでも
独身で肩身が狭くても
騙されなけりゃいいんです

気をつけろ
真面目なボクと
その仲間

おそまつ(T_T)
2010.07.26:コメント(6):[徒然な記憶]

厳戒態勢【都内某ホテル】

  • 厳戒態勢【都内某ホテル】
熱射病も熱中症も・・・

スクープのためなぁ~ら え~んやこ~ら♪
ってことで数日間ホント御苦労様でした(笑)

ほんと外はもう発狂するぐらいの暑さでした



外国の記者も来ていましたが警備もかなりのもので
制服警官はもとより私服警官もたくさんホテルの中にもおり
拳銃がスーツからチラホラと見え隠れ(^_^;)



さてこんな警備をさせる人は誰だ??
そう思っていたらこのホテル【金賢姫】が宿泊していたらしい
いち従業員は知らないみたいでしたが…教育?ほんとに知らない?

会えるわけでもないのに私がなぜウロついていたかというと
ミーハーなわけでもなく単に打ち合わせを
その某ホテル2日連続で行っていただけ(笑)
2010.07.25:コメント(2):[徒然な記憶]

高度成長が残した遺産 【上山市某所】

  • 高度成長が残した遺産 【上山市某所】
地元の人でも若い人はきっと知らないであろう
間違って迷い込むということもないこの場所
そうここは忘れ去られた街

私がなぜここを訪れたかというと
深夜の1件の電話からだった・・・
「上山に土地があるので場所を探してくれませんか?」
山形のなまりのある方ではなく関東方面の男性だった
外は叩きつける雨私は胸騒ぎを覚えながらもその方の話耳を傾ける


な~んてよくありがちな本の冒頭部分っぽく言いましたが(笑)

上山の土地を所有する関東人は多い
昔、高度成長期のバブリーな時代に
別荘ブームが日本全国で起こった
ここもその1つ

上山にも数ヶ所そんな未開の地が存在するが
どれもこれも日の目をみることはないだろう

東京近郊のデベロッパーが土地を買い
予定図面だけで販売するいわゆる『青田売り』

その当時の人から相続を受けた人から依頼されることが常
今回のは私の知っているどの場所でもないとこだったので
好奇心が騒ぎ探してみることに(^_^;)



ちゃんとその当時は別荘地として成り立っていた模様
契約段階で頓挫する業者が多いけど
ここはすでに別荘が建築されている



私のウ○コじゃありませんよ(笑)
きっとこの大きさから推測するに「熊」

・・・お客さんと一緒だからこれるんであり
1人だったらおっそろしくて廃屋街に踏み入ることはないだろうなぁ



廃墟ではあるものの所有者は存在し
某有名芸能人の別荘もあるというが今はもう廃墟の別荘地
でもそう荒らされていないのです

ドアや戸は開けっぱなしなのだが
窓ガラスも割れずにそのまま
動物が巣くっているような感じでもなく…
建物自体もわりとキレイ

誰か管理しているのだろうか?

時が止まってる??
今日 771件
昨日 460件
合計 2,010,567件