HOME > 記事一覧

セレベジ

  • セレベジ
私は仕事柄家庭訪問をするのですが
その際にいろんな頂き物をいただきます
果物だったり野菜だったりお菓子だったり・・・
ほんと田舎の人は温かい!

大都市と比べると地価は安いですがこの地域の中では一等地
そんな街中で出荷する目的ではなく自宅で食べるために作っている
この野菜たち

スーパーから購入した方が手間や費用対効果のことを考えると
はるかに安いんでしょうが毎年作り続けています
そんな愛情の注ぎ込まれたこの野菜

「セレベジ=セレブ野菜」と名付けました(笑)

大根と白菜をこの時はいただきました
いつもありがとうございます

そんな方々にもっともっと役立てるように
体型以外で大きな人間になって頑張らないといけないなぁ~
2010.09.09:コメント(0):[徒然な記憶]

季節的には近寄れない・・・【山形市 天神】

  • 季節的には近寄れない・・・【山形市 天神】
この猛暑
きっと食べながら汗かいて熱中症でしょう(笑)

まぁお店は冷房ガンガンかけているからガツガツ食えるのでしょうが
外のこの暑さを考えると鍋物系には足が向きませんねぇ



とある理由でサラダしか食べない人が確か一緒にいたなぁ
今は何でも食べているようですけど(笑)



ビーフン?はるさめ?
どっちか忘れましたが・・・あいつがいなければ美味しいんですけどねぇ
結構いろんな食事に幅利かせていますよ私の苦手なあいつは(T_T)



モツも美味しいんですけど野菜がいいんです

味は味噌味と醤油味があるんだけど
この時は2つ頼んで味噌が私の前にありました・・・
私的は醤油派です


「博多もつ鍋ちりとり 天神」
住 所:山形市七日町4-10-25
電 話:023-642-0993
営 業:17:30~1:00(L.O.0:30)
定休日:不定休

今のところ餃子は福島派【福島 照井】

  • 今のところ餃子は福島派【福島 照井】
2~3人前だったかな?
円盤焼が福島流



今ではそこそこ知っている人も多いと思うが福島も餃子が有名なんです
駅前周辺には結構お店があるのですがどっちかというと
昼というよりは夜が多いんかな?



宇都宮の餃子も有名ですが
私は前に某有名店で食べた記憶があまりおいしくなくて・・・
よっぽど福島の方が美味しい気がする今日この頃です(笑)

ちなみにタレがお店オリジナルで販売もしています



ごはんセット←確か支店のみのはず・・・悲しいかなそれも土日のみ
日中はやっぱり白いご飯と餃子が食いたくなります!!

支店に行ったのはだいぶ前なのですが(^_^;)
本店に先日行ってきたのでそれはまた別の機会にアップしましょう♪
いつになるかは不明ですが(笑)


餃子の照井

≪昼支店≫
住 所:福島県福島市南矢野目西荒田22-18
電 話:024-558-7719
福島サティー北側
営 業:11:30~19:00(14:30~16:30まで準備中)
定休日:毎週水曜日

≪夜本店≫
住 所:福島県福島市飯坂町錦町1-21

電 話:024-542-4447
福島交通飯坂温泉駅→徒歩5分
営 業:17:30~23:00(なくなり次第閉店)
定休日:毎週水曜日

どっちの生地がお好み?【山形市 いる・くぉ~れ】

  • どっちの生地がお好み?【山形市 いる・くぉ~れ】
モチッとしたパン生地タイプと
カリッとしたクリスピータイプ

学生のころピザ屋でバイトしている時は
「パン生地」大好き勤勉学生でした(笑)

でも・・・

最近は「どっちも」大好き勤労青年です(^_^;)


私は
チーズとオニオンとマッシュルームとか
トマトとオニオンとか
チーズとバジルとか
ごちゃごちゃミックスさせないシンプル具材のピザが好き

これもバイトしていた時にネズミーランドで働く外人さんたちが
よく注文していたのですがはじめは
「え?こんだけ?」
って思っていたけど食べてみるとこれが美味いんです(笑)

シンプルイズベスト!



チーズケーキはなかなか濃厚で美味かったです

「レストラン&カフェ いる・くぉ~れ」
住所:山形市若宮3-3-4
電話:023-645-3256

カツ丼もすごいんです【村山市 沢】

  • カツ丼もすごいんです【村山市 沢】
1人前250円だったかな?
画像だとわかりませんが…
焼きそば4~5人前はあるでしょう(笑)

ここのメニューは大盛りなのに安い!
ってことでガテン系の人々が多く訪れます

ただし売切れると店主チョイスでの注文となります
それでもワンコインで食べられるから安いんですが…
私は勝手に「モツ煮込み定食」になったことがあります(^_^;)



店はだいぶ年をとったおっちゃんとおばちゃんが切り盛りしているのですが
どうも風の便りに噂が聞こえてきましたが大丈夫なのでしょうか?
まだ焼きそばはあるのか?カツ丼は出せるのか?
店もちゃんとやっているのか?



キレイ好きな方や気心を許しあっていないカップルが
行くと引いてしまうことがあると思うのでご注意を(笑)

「沢食堂」
住所:山形県村山市楯岡笛田4-2-24
電話:0237-53-2435
今日 106件
昨日 265件
合計 2,009,057件