HOME > 記事一覧

気になる・・・すごく気になる・・・

  • 気になる・・・すごく気になる・・・
私の好奇心をくすぐるこの宣伝文句
食べればいいだけだろ?

って話なのですが発見直前にたらふく食べたのでお腹に余裕ナシ(T_T)
後ろ髪を引きちぎられんばかりにひかれながら後にしたのですが
どなたか食べたことある人いたら教えてくださいね

確か…
大阪のアメリカ村あたりだったかな?
帝国ホテルあるあたりだったかな?

ところ変われば・・・と思ったら【台湾】

  • ところ変われば・・・と思ったら【台湾】
バスの装飾もカーテンや風景画だったり
日本とは違うなぁ~~

などと思っていたら…




単にテレビモニターを隠すためのカバー?小細工?だった(笑)
夜だったからすっかり台湾チック~~などと思ってしまった^_^;

いつから流行り出したのだろう?

  • いつから流行り出したのだろう?
おばあさん専用の手押し車

いやいや・・・『老人向け手押し車』といった方がいいんでしょうね
でもおじいさん押しているのあまり見たことないですねぇ

乳母車を押している人もいるけど
最近は専用車を愛用している人をよく見かけます ^_^;

肘掛付で座れ
椅子の下に物も収納でき
前輪も丈夫そう

機能的です(笑)
さらに改造しているのは画像は見にくいのですが
押し手部分に傘を装着できる器具付!!

ひとつ心配なのは座るときにひっくり返らないのだろうか?
後退防止機能とかついているのだろうか??



ほら…やっぱりおばあさん専用??
おじいさんは杖?


ザ・洋食【山形市 モナ・リザ】

  • ザ・洋食【山形市 モナ・リザ】
店の雰囲気も含め
皿といい盛り付けといい
私の勝手な洋食のイメージにピッタリだっただけの話です(笑)

え?今更アップ??
と思っている人が1人いると思います

この日は仕事仲間の友人とランチミーティング
七日町周辺には夜飲みに行くことはあっても
お昼に行くことがほとんどないので新鮮な感じでした

総体的にも美味しかったのですが
メインのハンバーグより
本来ならば脇役のバジルパスタが美味かった

「イタリア料理とコーヒーデザート モナ・リザ」
住所:山形市七日町1-4-31(ワシントンホテル内)
電話:023-625-3362

飛行機の楽しみは・・・【台湾】

  • 飛行機の楽しみは・・・【台湾】
楽しみってほどの楽しみは基本ないのですが・・・
いかに暇をつぶすか??ですよね(笑)

私は日本公開よりちょっと早めに見ることのできる映画と機内食
機内食といってもエコノミーはさほど大した感じではないですけど^_^;

ビジネスから上のランクの席はどんな素晴らしいのが出ているんだろ?
などと無粋な想像はしません

「家は家 よそはよそ」



帰りの機内食
フライトが長いとアルコールも基本無料なので
飲みながら行くのですが・・・この時はなぜか飲まなかったなぁ~

でも機内はトイレ行くにもちょっと大変ですよね?
隣の人が寝ていた時には申し訳なくて^_^;

あと足も伸ばせないので通路側の席を確保することが多いんです
窓際よりも比較的足が伸ばせるのとトイレにも行きやすいから(笑)

最近はエコノミー症候群なるものもありますから気をつけないといけません
でも前に比べるとゆったりと作られている気がするのは私だけ?
昔はもっと窮屈だった気がする・・

エバー航空
今日 74件
昨日 669件
合計 1,991,231件