HOME
> 記事一覧
山形市七日町 “自前焼炭火七輪倶楽部 恭’s DINING ”
アジアンテイストな雰囲気の店。
七厘で焼きながら魚貝から肉類まで、炭火で焼くのが旨い!!
俺は夜飲みにしかいったことないのですが・・・
ランチもあるらしいのでぜひどうぞ。
恭's DINING
山形市七日町1丁目4-29 伊勢ビル2F
電話 023-642-5566
営業時間
昼:12:00~14:00
夜:18:00~26:00
2006.10.11:
コメント(0)
:[
☆飲んだくれな記憶
]
友人の挙式
大学の友人の結婚式に呼ばれ、久々に浦安へと戻ってきた。
友人代表のスピーチという大役のオマケ付。
飲んで騒いで誰も聞いていないと思いアドリブで終わらせようと
何も考えていかなかったら・・・みんな黙って聞いていた。苦笑
何とか無事にこなしたような気はするが55点だな。
お幸せに~~!!
2006.10.08:
コメント(0)
:[
徒然な記憶
]
新浦安
ディズニーランド・・・皆さんも一度は行った事があるでしょう。
新浦安駅と直結していて宿泊客の大半がディズニーランドへ行く人だと思われる。
ここ「オリエンタルホテル」での挙式。
建物内のフロント近くにこのようなチャペルがあります。
まわりのお客さんからも祝福を受けられるようになっていて、
幸福のお裾分けが受けられるようになっております(笑)
俺にもお裾分けはあったのだろうか・・・???
「
新浦安オリエンタルホテル
」
千葉県浦安市美浜1-8-2
℡ 047-350-8111
2006.10.07:
コメント(0)
:[
徒然な記憶
]
懐古
懐古っていうほど昔ではないが・・・
大学時代の4年間を過ごした浦安。
卒業して10年が経過しようとしている。
最近はなかなか遊びに行くことも出来ず、
今回は友達の結婚式呼ばれて久々に訪れたが
ゆっくりすることもできず仕事あるから、次の日には帰郷。
なんともせわしない・・・
数年ぶりに訪れたが街はすっかり様変わりをしていた。
・・・それなのに俺は何も変わりなし。
「浦島太郎」の気持ちをヒシヒシと感じた(笑)
時間はなかったが
すごく楽しく
すごく懐かしく
すごく居心地がよかった。
2006.10.07:
コメント(2)
:[
徒然な記憶
]
牛乳焼酎
「牧場の夢」というこのお酒。
球磨焼酎伝統の米と独自の温泉水(重曹泉)、そして新鮮な生の牛乳を
同時に発酵させて造り上げた焼酎。
フルーティでほのかに甘いミルクの香り、軽快な飲み口が特徴・・・らしい。
匂いは本当にミルクのにおい。
味に関してはアルカリ温泉の味がちょいと強いかなぁ~?
俺的には今回が飲み納めでしょうといった感じでした(笑)
面白い焼酎がいろいろと世の中にあるんですねぇ。
この他に顔につけるスプレーもあるとのこと・・・
大和一酒造元
2006.10.05:
コメント(0)
:[
☆食べた記憶
]
<<次のページへ
232
233
234
235
236
237
238
239
240
241
前のページ>>
徒然な記憶
放浪の記憶
⇒ ハワイの記憶
⇒ イタリアの記憶
⇒ ペルーの記憶
⇒ サイパンの記憶
⇒ タイの記憶
⇒ 台湾の記憶
⇒ 北海道の記憶
⇒ 沖縄の記憶
⇒ 火の国の記憶(九州)
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
⇒ 風林火山の記憶(山梨)
⇒ 屋台の記憶(福岡)
⇒坂の町の記憶(長崎)
⇒ おでかけの記憶(県内)
⇒ お出かけの記憶(東北)
⇒ おでかけの記憶(東北以外)
職に関するあれこれ
うまい記憶(山形)
☆ランチな記憶
☆飲んだくれな記憶
☆晩メシの記憶
☆スィーツの記憶
☆小腹の記憶
うまい記憶(県外)
☆食べた記憶
☆スィーツ
癒しの記憶
♨修善寺温泉(静岡)
♨湯の浜温泉(山形)
♨塩原温泉(栃木)
♨かみのやま温泉(山形)
♨台温泉(岩手)
♨高湯温泉(福島)
♨ちょいとひとっ風呂
海族の記憶
▷加茂族
▷いわき族
さくらの記憶
<06>
<08>
<07>
<09>
キャンドルの記憶
<05夏>
<07冬>
<06夏>
<07夏>
<08夏>
<09夏>
祭りだわっしょ~い♪(山形)
花火の記憶
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.05.27 (わたなべ)
007
2014.05.27 (わたなべ)
現実
2013.11.02 (メタボダイバー)
おけい最低
2012.09.12 (1023)
やぶいち
2012.05.30 (わたなべ)
情報ありがとございます
今日 332件
昨日 714件
合計 2,168,391件