HOME
> 記事一覧
山形市七日町 ~ サンギョプサル ~
豚バラの焼肉の事。
サンチュに焼いた肉と一緒に巻いて食べるのだが・・・うまい!
韓国の人ってグルメですねぇ。
俺は韓国で暮らせるかもなぁ~
って・・・どこの食事でも結構抵抗なくいけるんだけどね。(笑)
韓国料理専門店
佳椰(かや)
山形市七日町3丁目2-30 セロービル1F
電話:023-642-1033
2007.01.22:
コメント(0)
:[
☆晩メシの記憶
]
宮城県仙台市 ~ 黒砂糖まんじゅう ~
一番はまっている「まんじゅう」です!
このブログをいつも見てくれている
住宅保障共済会の工藤さん
からもらったのがきっかけ!
見てますかぁ~
ありがとうございます!!(^^)!
黒砂糖の甘さも控えめで甘ったるくなくて
モチモチっとした皮のあの食感がたまりません!
おすすめは
一口サイズの「ミニ黒砂糖まんじゅう」
美しいものの命がはかないのと同じく・・・
美味しいまんじゅうも日持ちしません。
寿命はたった2日間!!
不二家もびっくりの賞味期限の短さです(苦笑)
※一人でも2日間で完食可能な6個入もあります。
仙台土産=「萩の月」
この時代は終わりました。
21世紀は「黒砂糖まんじゅう」の時代です!(笑)
皆さん、仙台へいった際は私のところへのお土産はこれで
決まり
!!
「杜の菓匠
玉澤総本店
」
宮城県仙台市青葉区一番町4-9-1 かき徳玉澤ビル 1・2F
電話:022-262-8467
営業時間:11:30~19:00
定休日 第3月曜
2007.01.19:
コメント(2)
:[
☆スィーツ
]
鶴岡市湯の浜 “ 西洋茶寮 ”④
5つのデザインで構成された9つの空間。
そう、1日9組のゲストが味わえるくつろぎのひととき。
用意してもらっていたのは部屋中真っ白な
「White Room」
1Fにある部屋。
海から若干離れていて、湯の浜が一望に・・・!
ってイメージだったが、目の前には旅館があった。ガックシ~。
これがなければ最高だったのになぁ~。
まぁ、仕方ありません。急に頼んで利用させてもらったわけだし。
タカミヤ湯の浜テラス
西洋茶寮
鶴岡市湯野浜1丁目25-1
電話:0235-75-2188
2007.01.17:
コメント(0)
:[
♨湯の浜温泉(山形)
]
搬送→診察or入院中・・・(ToT)
最近、相棒達が次々と体調不良。現在入院生活中。
といっても人ではなく
◆デジカメ◆
手ぶれ防止機能のエラーによりメーカー病院へと搬送、診察中。
入院期間は2週間程度と思われるが・・・
保障期間内とはいえ結構落としてキズモノなのでどうなることやら
新札無料にてさっさと帰って来てくれる事を願うばかり。
◆パソコン◆
ケーブルの接触不良により、音声が出ないという状態。
まさにノドを痛めた歌手状態・・・歌いたいが歌えない(笑)
こちらは健康保険証切れのために有償にて診察を受けている最中。
ブログでも仕事でもかなり頼りになる連中なので、
早く復帰してもらいたいものです。
ナイならナイで生活できるが、あることに慣れてしまうと
ナイと困るモノってたくさんありますよねぇ~
携帯とか・・・
カーナビとか・・・
テレビとか・・・
夫や妻とか!?
(なくても困らない??・・・独身なので私はわかりませんが)(笑)
※ちなみに本日は、誕生日
32歳
になっちまいました。ダンデーな大人の男には程遠い・・・トホホ
☆
たくさん?の「おめでとうメール」や「プレゼント」ありがとうございました。
☆
2007.01.17:
コメント(2)
:[
徒然な記憶
]
鶴岡市湯の浜 “ 西洋茶寮 ”③
アロマトリートメントエステルームや岩盤浴などもあり、
男の子よりも女の子向けのリラクゼーションリゾートホテルです。
湯の浜温泉にあるのですが残念ながら・・・お風呂は温泉でありません。
ちょうど、この部屋の下にはプールがあるのですが
これまた残念なことに時期ハズレで使用できませんでした。
ヤッパリ、夏ですねぇ~!!
別料金ですが、貸切バスもあります。(宿泊者割引あり)
タカミヤ湯の浜テラス
西洋茶寮
鶴岡市湯野浜1丁目25-1
電話:0235-75-2188
2007.01.16:
コメント(0)
:[
♨湯の浜温泉(山形)
]
<<次のページへ
219
220
221
222
223
224
225
226
227
228
前のページ>>
徒然な記憶
放浪の記憶
⇒ ハワイの記憶
⇒ イタリアの記憶
⇒ ペルーの記憶
⇒ サイパンの記憶
⇒ タイの記憶
⇒ 台湾の記憶
⇒ 北海道の記憶
⇒ 沖縄の記憶
⇒ 火の国の記憶(九州)
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
⇒ 風林火山の記憶(山梨)
⇒ 屋台の記憶(福岡)
⇒坂の町の記憶(長崎)
⇒ おでかけの記憶(県内)
⇒ お出かけの記憶(東北)
⇒ おでかけの記憶(東北以外)
職に関するあれこれ
うまい記憶(山形)
☆ランチな記憶
☆飲んだくれな記憶
☆晩メシの記憶
☆スィーツの記憶
☆小腹の記憶
うまい記憶(県外)
☆食べた記憶
☆スィーツ
癒しの記憶
♨修善寺温泉(静岡)
♨湯の浜温泉(山形)
♨塩原温泉(栃木)
♨かみのやま温泉(山形)
♨台温泉(岩手)
♨高湯温泉(福島)
♨ちょいとひとっ風呂
海族の記憶
▷加茂族
▷いわき族
さくらの記憶
<06>
<08>
<07>
<09>
キャンドルの記憶
<05夏>
<07冬>
<06夏>
<07夏>
<08夏>
<09夏>
祭りだわっしょ~い♪(山形)
花火の記憶
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.05.27 (わたなべ)
007
2014.05.27 (わたなべ)
現実
2013.11.02 (メタボダイバー)
おけい最低
2012.09.12 (1023)
やぶいち
2012.05.30 (わたなべ)
情報ありがとございます
今日 337件
昨日 736件
合計 2,169,132件