HOME
> 記事一覧
なんで東北って少ないんだろ?【山形市 すきやねん】
関西大人気はわかるが、東北でも大人気になっていいと思うんだけどなぁ。
おいしいのになぁ。
ここの店は自分で焼くのではなく、焼いて持ってきてくれるのですが
お好み焼きやネギ焼はウマウマです。
私はネギ焼派。
焼酎の種類もたくさんあり
飲んでヨシ!食べてヨシ!
こちらはお通し
煮込み
「お好み鉄板酒家 すきやねん」
場所:
山形市香澄町2-5-2 2F
電話:023-623-8556
営業時間:18:00~0:00(LO)
日・祝18:00~21:30(LO)
定休日:月曜日
2008.06.27:
コメント(0)
:[
☆飲んだくれな記憶
]
高齢者率98.67% 【山形市 お釜】
蔵王って曇っていることが多いんです。
お釜もスッキリ見える時って少ないような気がするが・・・
私が行くと晴れ確率大!
この日もしっかり御釜見物できました!!
本日もオカマは満員御礼(笑)
ところが・・・
ちょっと時間が経つと
す~ぐ曇っちゃうんだなぁ
それにしても寒い!!
夏でもひんやりスポットです
このような感じで…
見渡す限りお年寄りでした。
空気も薄い山の上、皆さん元気です!!
注)あっ・・・そうそう。
題名のパーセンテージは根拠ゼロですので、信じないように!笑
2008.06.25:
コメント(0)
:[
⇒ お出かけの記憶(東北)
]
ホタル観ながら露天風呂はいかが?【米沢市 小野川温泉】
そろそろ蛍の時期です。
明るいところで見ると・・・『ムシ』ですが
真っ暗な中で見ると非常にきれいです。
そんな『ほたるまつり』会場にある露天風呂。
いつでも入浴可能です。
ちなみに雨の中でしたが入浴してきました。
ろ過せず源泉そのままの温泉っていいですねぇ~。
「
小町の湯
」
2008.06.24:
コメント(2)
:[
♨ちょいとひとっ風呂
]
たこ焼き&明石焼き【くくる】
おいしかったんだけどここもなかなかヘビーでした…。
大食い選手権には私は不向きです(T_T)
大きめのタコがおいしかったなぁ。
明石焼きも食べましたが、やっぱりたこ焼きの方が
男子の私的には合います!・・・男子とか関係ないですが(笑)
豪快に焼いております。
見ているだけで腹いっぱいになるよ(苦笑)
「道頓堀
くくる
」
住所:大阪市此花区島屋6丁目2-61
ユニバーサル・シティウォーク大阪内
大阪たこ焼きミュージアム
電話:06-6467-5253
営業時間:11:00~22:00
2008.06.22:
コメント(0)
:[
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
]
本日20時だよ!!☆100万人のキャンドルナイト☆
とりあえず今日っていうことなのですが・・・
イベント会場へ向かわずとも
同じ時間に家庭で参加できるイベント
何かをしなければいけないという縛りもなく
決まった時間にやらなければいけないということもなく
約束事は、たったひとつだけ・・・「電気を消すこと」
『あとは思い思いの時間を過ごす』
「
100万人のキャンドルナイト
」
2008.06.21:
コメント(1)
:[
<08夏>
]
<<次のページへ
142
143
144
145
146
147
148
149
150
151
前のページ>>
徒然な記憶
放浪の記憶
⇒ ハワイの記憶
⇒ イタリアの記憶
⇒ ペルーの記憶
⇒ サイパンの記憶
⇒ タイの記憶
⇒ 台湾の記憶
⇒ 北海道の記憶
⇒ 沖縄の記憶
⇒ 火の国の記憶(九州)
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
⇒ 風林火山の記憶(山梨)
⇒ 屋台の記憶(福岡)
⇒坂の町の記憶(長崎)
⇒ おでかけの記憶(県内)
⇒ お出かけの記憶(東北)
⇒ おでかけの記憶(東北以外)
職に関するあれこれ
うまい記憶(山形)
☆ランチな記憶
☆飲んだくれな記憶
☆晩メシの記憶
☆スィーツの記憶
☆小腹の記憶
うまい記憶(県外)
☆食べた記憶
☆スィーツ
癒しの記憶
♨修善寺温泉(静岡)
♨湯の浜温泉(山形)
♨塩原温泉(栃木)
♨かみのやま温泉(山形)
♨台温泉(岩手)
♨高湯温泉(福島)
♨ちょいとひとっ風呂
海族の記憶
▷加茂族
▷いわき族
さくらの記憶
<06>
<08>
<07>
<09>
キャンドルの記憶
<05夏>
<07冬>
<06夏>
<07夏>
<08夏>
<09夏>
祭りだわっしょ~い♪(山形)
花火の記憶
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.05.27 (わたなべ)
007
2014.05.27 (わたなべ)
現実
2013.11.02 (メタボダイバー)
おけい最低
2012.09.12 (1023)
やぶいち
2012.05.30 (わたなべ)
情報ありがとございます
今日 288件
昨日 736件
合計 2,169,083件