HOME
> 記事一覧
たかが海苔・・・されど海苔!【上山市 村尾そば】
創業明治17年の上山でも古~いそば屋です。
一番古いんじゃないのかなぁ?
ざるそば(650円)
ちなみに・・・
海苔がないもりそば(550円)
レトロ感たっぷりでタイムスリップしたような感じ
「村尾そば」
住所:
山形県上山市十日町1-17
電話:023-672-0304
定休日:月曜日
2008.07.18:
コメント(0)
:[
☆ランチな記憶
]
ちっちゃ!(笑)【ANA】
大阪からの帰りの飛行機・・・
そんなに仙台へと帰る人少ないのだろうか??
小さい飛行機だとちょっと損した気分
気のせい??
東京~大阪
みたいに便数が多いところは格安な上、利便も良い!
非常にうらやましい。
地方って損していること多いよなぁ。
需要がある所ほど高く!
需要が少ないとこほど安く!
逆にならないものかねぇ??・・・無理だよね^_^;
2008.07.16:
コメント(2)
:[
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
]
やべ・・・記憶にない 【山形市 ふる里】
結構山形では有名なのかな?
幾度となく店の前は通れど通過だったので立ち寄ってみました。
①とんこつと比内鳥のスープ
②醤油か白味噌か塩
③細麺か太麺
選ぶ項目がたくさんあります。
私は・・・何にしたかは既に記憶の彼方
やっぱりすばやくアップすべきです(苦笑)
そのうちまた食べてきます
「らーめんふる里」
住所:
山形市菅沢字山崎93
電話:023-646-8573
営業時間:11:00~21:00
定休日:水曜日
2008.07.16:
コメント(0)
:[
☆ランチな記憶
]
いい~お湯だった♪【蔵王町 神の湯】
足湯大人気!
観光客もたくさんいます。
上山もこんな観光客が気軽に入れる浴場を1つ作って欲しいなぁ。
日本は広いようで狭い??…地元某居酒屋のご家族と遭遇
なかなかいいお湯で・・・でも人気ありすぎて芋洗い状態
ん~オトコばかりのお風呂ってむさくるしい(笑)
「遠刈田温泉
神の湯
」
2008.07.14:
コメント(0)
:[
♨ちょいとひとっ風呂
]
周富徳最近みないなぁ?【551】
中華料理人がテレビに出まくっていた時期があったが
最近観ないけどどうしたんだろ?
学生の頃はよく自分でチャーハン作って食べておりました。
結構おいしいですよ!私の炒飯。
最近料理してないが・・・やればできる子ですから!(笑)
「
551蓬莱
」
住所:大阪市浪速区難波中1-17-12
電話:06-6632-3476
2008.07.13:
コメント(4)
:[
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
]
<<次のページへ
139
140
141
142
143
144
145
146
147
148
前のページ>>
徒然な記憶
放浪の記憶
⇒ ハワイの記憶
⇒ イタリアの記憶
⇒ ペルーの記憶
⇒ サイパンの記憶
⇒ タイの記憶
⇒ 台湾の記憶
⇒ 北海道の記憶
⇒ 沖縄の記憶
⇒ 火の国の記憶(九州)
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
⇒ 風林火山の記憶(山梨)
⇒ 屋台の記憶(福岡)
⇒坂の町の記憶(長崎)
⇒ おでかけの記憶(県内)
⇒ お出かけの記憶(東北)
⇒ おでかけの記憶(東北以外)
職に関するあれこれ
うまい記憶(山形)
☆ランチな記憶
☆飲んだくれな記憶
☆晩メシの記憶
☆スィーツの記憶
☆小腹の記憶
うまい記憶(県外)
☆食べた記憶
☆スィーツ
癒しの記憶
♨修善寺温泉(静岡)
♨湯の浜温泉(山形)
♨塩原温泉(栃木)
♨かみのやま温泉(山形)
♨台温泉(岩手)
♨高湯温泉(福島)
♨ちょいとひとっ風呂
海族の記憶
▷加茂族
▷いわき族
さくらの記憶
<06>
<08>
<07>
<09>
キャンドルの記憶
<05夏>
<07冬>
<06夏>
<07夏>
<08夏>
<09夏>
祭りだわっしょ~い♪(山形)
花火の記憶
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.05.27 (わたなべ)
007
2014.05.27 (わたなべ)
現実
2013.11.02 (メタボダイバー)
おけい最低
2012.09.12 (1023)
やぶいち
2012.05.30 (わたなべ)
情報ありがとございます
今日 1,986件
昨日 2,539件
合計 2,365,285件