HOME
> 記事一覧
ハタハタっていつから食べてました?【山形市 わかしょう】
成人してだいぶ経ってから初めて食べたこの魚
卵の殻部分の弾力にびっくり!
あとはヌメヌメ感にも違和感覚えた記憶があります
リーズナブルですがおいしい料理だしてくれたお店
オープンして間もないころ行ってそれっきりなのですが…
あの頃はよく飲みに山形市内行っていたなぁ~と
画像を見返してちょっと感慨深く思っております
まだ少し若かった気がするなぁ~(笑)
「わかしょう」
場所:山形市香澄町2-11-2
電話:023-634-3114
2012.05.20:
コメント(0)
:[
☆晩メシの記憶
]
気にはなっていたのだが…【山形市 めん僮楽】
このラーメン屋とせんべい屋がいつも気になっていました(笑)
看板に「つけ麺」とかって書いてあったせいだろうか?
暑い時期に差し掛かっていたからだろうか?
あまりつけ麺って食べないのだけれどなぜか注文
アツアツのつけ汁だったが
味噌の味が濃くて少し薄めたかったが
なみなみと入っていて余裕なかったので濃いままで食べてきた…
最近つけ麺を注文すること結構多いんだけど
やっぱり普通のどんぶりに熱い汁とともに入ったラーメンがいいな
「手作り麺 めん僮楽」
住所:山形市浜崎77-1
電話:023-632-1663
2012.05.19:
コメント(0)
:[
☆ランチな記憶
]
ガッツリ食べたいときには…【山形市 ○屋】
味付から揚げも美味いが
本日はメンチカツを注文
私には全く関係のないサービスですが…
ご飯が少ないとちょっと安くなるサービスもあり
毎回違うものを頼もうとはするが
固定化してきてしまうのはなぜだろう?(笑)
「定食○屋」
住所:山形市浜崎100
電話:023-623-0807
2012.05.17:
コメント(0)
:[
☆ランチな記憶
]
伊勢志摩産の牡蠣
伊勢志摩といえば…
言わずと知れた真珠の養殖地
知り合いからたまに海の幸が送られてくる
今回は「牡蠣」
先日初めて伊勢志摩を訪れたのですがいい場所でした
仕事だったので知り合いには会えずに残念でしたが
また行きたいなぁ~伊勢
2012.05.16:
コメント(0)
:[
徒然な記憶
]
夜のはなびで飲んでみたい…【山形市 はなび】
たまに昼行くのですがもうちょい量が多いといいんだけどなぁ
夜は居酒屋メニューもあり
うまそうな鳥料理が載ってはいたが
場所柄なかなか行きにくい(笑)
「手打蕎麦 地鶏料理 花火」
場所:山形市成沢西2-8-27
電話:023-688-8750
2012.05.15:
コメント(2)
:[
☆ランチな記憶
]
<<次のページへ
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
前のページ>>
徒然な記憶
放浪の記憶
⇒ ハワイの記憶
⇒ イタリアの記憶
⇒ ペルーの記憶
⇒ サイパンの記憶
⇒ タイの記憶
⇒ 台湾の記憶
⇒ 北海道の記憶
⇒ 沖縄の記憶
⇒ 火の国の記憶(九州)
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
⇒ 風林火山の記憶(山梨)
⇒ 屋台の記憶(福岡)
⇒坂の町の記憶(長崎)
⇒ おでかけの記憶(県内)
⇒ お出かけの記憶(東北)
⇒ おでかけの記憶(東北以外)
職に関するあれこれ
うまい記憶(山形)
☆ランチな記憶
☆飲んだくれな記憶
☆晩メシの記憶
☆スィーツの記憶
☆小腹の記憶
うまい記憶(県外)
☆食べた記憶
☆スィーツ
癒しの記憶
♨修善寺温泉(静岡)
♨湯の浜温泉(山形)
♨塩原温泉(栃木)
♨かみのやま温泉(山形)
♨台温泉(岩手)
♨高湯温泉(福島)
♨ちょいとひとっ風呂
海族の記憶
▷加茂族
▷いわき族
さくらの記憶
<06>
<08>
<07>
<09>
キャンドルの記憶
<05夏>
<07冬>
<06夏>
<07夏>
<08夏>
<09夏>
祭りだわっしょ~い♪(山形)
花火の記憶
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.05.27 (わたなべ)
007
2014.05.27 (わたなべ)
現実
2013.11.02 (メタボダイバー)
おけい最低
2012.09.12 (1023)
やぶいち
2012.05.30 (わたなべ)
情報ありがとございます
今日 330件
昨日 736件
合計 2,169,125件