HOME
>
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
いったいどうやって・・・ 【法善寺】
参拝客…私もそうですが水をかけるので
苔で覆われた不動明王の像。
すごいなぁ~。
ここまで苔が生えるまでどのぐらいの期間を要すのか?
勝手に苔は生えないだろうから手入れを誰かしていたのだろうか?
次々と参拝者が訪れます
像の大きさはさほどでもないんですよ。
ほんと街の一角にこじんまりと存在します。
ここを抜けていくと法善寺横丁へと・・・
昼と夜の顔が違うのもまたおもしろい!
「
法善寺
」
2008.05.12:[
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
]
copyright (C)
1
powered by
samidare
ツイート
これはこれは!
苔に完全に覆われていますね!
不動様と言えば水の傍に配置されていることが多いのですが、
このような状態には遭ったことがありません。
苔が付くようになって敢て取らないようにしたのでしょう。
左の石灯篭の様子からの推測です。
でも苔の栄養源は何でしょうね。雨と空中からの微粒子?
水と炎と不動尊と龍。
それにしても、お不動様の右手の長いものは何でしょう?
きっとアレです。 特大のアレ!
特大のコーンアイスクリーム!
「しろくまくん」というコーンアイスクリームは大きくて、
コーンアイスクリームを喰った!、と満足できるボリュームです!
この間、別の抹茶コーンアイスクリームを買いました。
ところが450円もしたのに、ちい~っちゃいサイズで失望。
このお不動様の持つような超特大抹茶アイスクリームを食べたい!
そしたら、おなかの中は冷蔵庫!
2008.05.16:Yamamoto:[
編集
/
削除
]
見ごたえありますよ!
『苔』
かなり立派なコケです。
Yamamotoさんって甘党なんですか?
・・・パフェ食ってる姿を思い浮かべると違う意味怖い気がしますが
似合うような(笑)
メタボックリには気をつけましょう
って、時すでに遅しでしょうか??
2008.05.16:わたなべ:[
編集
/
削除
]
なんの、なんの!
アイスクリームを食べるのは2ヶ月に1回くらいです。
この連休前後で、驚くな!、2Kg減量に成功! 頭(ず)が高い!!
ズボンのバンドを短く切りましたよ!
アイスクリームは、減量のごほうびなのです!
ノンフライのインスタント・トンコツラーメンも食べますが、
アブラの袋は捨ててしまいます。
年末には、6分割の腹筋が浮き出て・・・・
ムフフフフッ
2008.05.17:Yamamoto:[
編集
/
削除
]
え・・・でも・・・
ダイエットしていたんですね。
なかなか順調そうで。
年末まで腹筋浮き出るには相当落とさないと難しそうですが・・・
忘年会楽しみにしております(笑)
2008.05.18:わたなべ:[
編集
/
削除
]
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
徒然な記憶
放浪の記憶
⇒ ハワイの記憶
⇒ イタリアの記憶
⇒ ペルーの記憶
⇒ サイパンの記憶
⇒ タイの記憶
⇒ 台湾の記憶
⇒ 北海道の記憶
⇒ 沖縄の記憶
⇒ 火の国の記憶(九州)
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
⇒ 風林火山の記憶(山梨)
⇒ 屋台の記憶(福岡)
⇒坂の町の記憶(長崎)
⇒ おでかけの記憶(県内)
⇒ お出かけの記憶(東北)
⇒ おでかけの記憶(東北以外)
職に関するあれこれ
うまい記憶(山形)
☆ランチな記憶
☆飲んだくれな記憶
☆晩メシの記憶
☆スィーツの記憶
☆小腹の記憶
うまい記憶(県外)
☆食べた記憶
☆スィーツ
癒しの記憶
♨修善寺温泉(静岡)
♨湯の浜温泉(山形)
♨塩原温泉(栃木)
♨かみのやま温泉(山形)
♨台温泉(岩手)
♨高湯温泉(福島)
♨ちょいとひとっ風呂
海族の記憶
▷加茂族
▷いわき族
さくらの記憶
<06>
<08>
<07>
<09>
キャンドルの記憶
<05夏>
<07冬>
<06夏>
<07夏>
<08夏>
<09夏>
祭りだわっしょ~い♪(山形)
花火の記憶
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.05.27 (わたなべ)
007
2014.05.27 (わたなべ)
現実
2013.11.02 (メタボダイバー)
おけい最低
2012.09.12 (1023)
やぶいち
2012.05.30 (わたなべ)
情報ありがとございます
今日 973件
昨日 1,629件
合計 2,171,397件
この記事へのコメントはこちら