滅多に利用しないのだが・・・ 【すき屋】

  • 滅多に利用しないのだが・・・ 【すき屋】
たま~に食べたくなりませんか?

毎日食べている人もいるのも多いんだと思うのですが・・・
学生の時はよく食べていたんだけど、有名牛丼チェーン店
(吉牛・すき屋・松屋・なか卯)は山形に帰ってきてからは
ほとんど利用しなくなったなぁ。
あとコンビニ。

何でだろ??

コンビニといえば…セブンイレブンだらけの山形。
選ぶ自由が欲しい・・・いろんなコンビニが適度にあって欲しい。
そう思っているのは私だけでしょうか?

話脱線しましたが、久々すき屋に入り、メニューの豊富さにびっくり!
BSEの影響でいろんなメニューを出したのが始まりなのかな?

BSE問題はどうなんでしょ?
マスコミが興味が薄れ報道しなくなると、一般の人も一気に興味が
なくなります。完全に振り回されていますね ^_^;

どうもそんな世の中がキライ(笑)

またまた脱線しましたが、どれを食べようか迷ってしまいます。
私が知っているすき屋ではなかった!グレードアップし過ぎです(笑)

今回は、「ねぎ玉牛丼」
・・・ネギがあまりおいしくなかったのがショック!
ネギが美味かったらまた行きたいんだが・・・しばらくはないな。

すき屋
住所:山形市南館210-9
2007.11.04:[ ☆ランチな記憶]

この記事へのコメントはこちら

※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
今日 84件
昨日 958件
合計 2,006,166件