HOME
>
徒然な記憶
歩いて健康!食べて健康!【上山市】
上山市が力を入れている「クアオルト事業」
クアオルト健康ウォーキングの昼食で食べることが出来るらしい
この上山市の食材を使ったヘルシーな弁当
『上山クアオルト弁当』
上山市内のさくら亭・丸内牛肉店・蔵王弁当
各店特長を活かした弁当になっている模様
今回は「
丸内牛肉店
」バージョン
この日クアオルト初体験で初めて歩きました・・・
そしてしばらくは歩くことはないでしょう(笑)
朝早いのは無理ですし結構疲れるので仕事中の居眠りが心配^_^;
ってなことで私は現行の街中チャリ運動で頑張ります
2010.11.04:[
徒然な記憶
]
copyright (C)
1
powered by
samidare
上山(かみのやま)大好きコミュニティ
ヤマガタンver9
山形第一不動産
ごちネット
ツイート
クワオルト?
クワオルトって聞きなれない言葉ですね。
ちょっとネットで調べたらドイツ語で温泉保養地のことだって。
またまたカタカナ語を導入して、なんか新しい、カッコいいイメージを出そうとしているミエミエの見栄用語だと思います。
なんで「温泉保養地」、「湯治場」ではいけないのかなあ、と思いますが、日本人のボカシ表現、カタカナ語好きには逆らえなくて先回りして使うのでしょうか? 「クワ」は「クワハウス」から推測できますが、オルトはどうかな。 「湯治場」」とすると老人瘢(黒いシミ)が多いジーサン、バーサンが多く利用しているってイメージになるからかな?
ところで、上山市にはクマはいますか? 最近里山、さらには市街地にも出没して物騒です。
上山にもクマオルト?
2010.11.05:Yamamoto:[
編集
/
削除
]
世界基準
「湯治」は日本だけで何の認可等もありませんが
「クアオルト」は学会とかでも紹介されていて
ドイツでいろいろ認定してもらえるそうです
「資格」「認定」「免許」とか日本人好きですからね(笑)
上山にはぎょうさんクマオルトよ
奥羽山脈にたくさん生息していますからね
相変わらず頭の回転がお早いですね
クマ被害が連日飛び交っておりますが
人間もっと本能を取り戻さにゃいけません!!
農耕民族なのでしょうけど・・・ちょぴっとは残っている狩猟本能を
日本自体がクマった状態なのですから^_^;
2010.11.15:わたなべ:[
編集
/
削除
]
この記事へのコメントはこちら
お名前
(必須)
件名
(必須)
本文
(必須)
URL
編集パスワード
(必須)
※このコメントを編集・削除するためのパスワードです。
※半角英数字4文字で入力して下さい。記号は使用できません。
<< 次の記事
前の記事 >>
徒然な記憶
放浪の記憶
⇒ ハワイの記憶
⇒ イタリアの記憶
⇒ ペルーの記憶
⇒ サイパンの記憶
⇒ タイの記憶
⇒ 台湾の記憶
⇒ 北海道の記憶
⇒ 沖縄の記憶
⇒ 火の国の記憶(九州)
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
⇒ 風林火山の記憶(山梨)
⇒ 屋台の記憶(福岡)
⇒坂の町の記憶(長崎)
⇒ おでかけの記憶(県内)
⇒ お出かけの記憶(東北)
⇒ おでかけの記憶(東北以外)
職に関するあれこれ
うまい記憶(山形)
☆ランチな記憶
☆飲んだくれな記憶
☆晩メシの記憶
☆スィーツの記憶
☆小腹の記憶
うまい記憶(県外)
☆食べた記憶
☆スィーツ
癒しの記憶
♨修善寺温泉(静岡)
♨湯の浜温泉(山形)
♨塩原温泉(栃木)
♨かみのやま温泉(山形)
♨台温泉(岩手)
♨高湯温泉(福島)
♨ちょいとひとっ風呂
海族の記憶
▷加茂族
▷いわき族
さくらの記憶
<06>
<08>
<07>
<09>
キャンドルの記憶
<05夏>
<07冬>
<06夏>
<07夏>
<08夏>
<09夏>
祭りだわっしょ~い♪(山形)
花火の記憶
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.05.27 (わたなべ)
007
2014.05.27 (わたなべ)
現実
2013.11.02 (メタボダイバー)
おけい最低
2012.09.12 (1023)
やぶいち
2012.05.30 (わたなべ)
情報ありがとございます
今日 97件
昨日 222件
合計 2,173,541件
この記事へのコメントはこちら