花火打ち上げ場所の草刈りです
自分たちでほとんどこなさなくてはいけません
たった1日のイベントのためにかかっている労力は膨大です
ちなみに私は指揮官と撮影係(笑)

こういう作業で機械での草刈り経験したことない人も
スキルアップを図れます

熟練のおっさんに見えますが彼はまだ20代
イイ男なんです
しかし、この風景にあのファッション…似合いすぎる!!

基本この程度の人数で10,000人近い来場者のあるイベントを仕切ります

とあるイベントでもらったTシャツ
「キャンドルナイト」で使うには結構いい感じっしょ?(笑)
でも、どこにしまったか不明なので今年は着れないな・・・(^^ゞ
ちなみにこれは私の後ろ姿
セクスィ~デスカ??

青年会議所のOBの先輩ですがつながりで
いろいろ無理を聞いてもらいながらやってもらっています
「直接、人と人とのつながり」
情報化社会になった今だからこそ余計に必要なものだと思います

灯ろうを作成中
地道な作業です

立ち入り禁止区域などのバリケードを設置する準備
メンバーの会社から多大な協力をしてもらってます
借りたり買ったりしたら相当が金額がかかりますからねぇ