HOME
> ☆晩メシの記憶
ファミレスはよく行きますか?【山形市 びっくりドンキー】
ファミレスレスな私ですが
たまに出かけると新鮮さがありいいものです
東北発祥のファミレスってことで頑張ってもらいたいこの会社!!
んでもって、東北よしみで上山にもぜひ1店舗(笑)
ファミレス総合です1年に数回は行くのですが
店単体とすると年1回いくか?どうか?
嫌いじゃないんですが・・・
混んでいるイメージがあり避けちゃうんですよねぇ
豆腐サラダ
頼んだはいいが「食えない」とかっていうことで
ブラックホールストマックな私が食べて差し上げました(笑)
これが太る原因なんだよなぁたぶん
「
びっくりドンキー
」
2009.07.27:
コメント(2)
:[
☆晩メシの記憶
]
やっと・・・【山形市内 サイゼリア】
地方って進出が遅い
でも、どこいってもある店はキライ
はい…天邪鬼ですから(-。-)y-゜゜゜
大学の時にかなりお世話になっておりました(笑)
その時を思い出してこのメニューを注文!
やっぱ大食な私にはファミレスの量は少ない(T_T)
でも、これでもきっとカロリーは多いんでしょうが
今はファミリーもいない『独身貧族』のため滅多に行かないファミレス
山形帰ってきてから行かないランキング
コンビニの次に行かないかもしれないなぁ~とにかく上位にいます
なぜかはわからないけど・・・(*^^)v
たくさんファミレス種類はあれど
行ったことある中でも私的には
「サイゼリヤ」「ガスト」は好きな方
料金と質がちょうどいいような気がする
他はどうも価格が高いような気がしてなりません
今というよりも学生時代からある勝手なイメージなのでしょうが…^_^;
「
サイゼリヤ
」
2009.07.08:
コメント(0)
:[
☆晩メシの記憶
]
ここで事件はおきた…【山形市 日月】
肉団子をみるとどうしても赤湯の北京飯店を思い出す(笑)
南陽の夜の飲食はレベル高いと思うんですよねぇ
って関係ない話ですが・・・
モヤシ大好きな私としてはこれもまたはずせません
白いホカホカのご飯がどっさり欲しくなる一品
炭水化物の宝庫です!私のメタボックリの栄養分です(*_*;
この溢れんばかりの麻婆豆腐
その店により味って全く違うものです
私好みではありませんでした
このとき事件勃発!!
アラ40姉さんや女性が一斉に箸を置いたのです
髪の毛1本入っていたらしい
んなもん、さほど気にする必要もない!これが私の感覚ですが
女性はやはりダメだったのでしょうねぇ…
しかし、私もちょいと置き気味…理由は別です
好んで食べようとしないシイタケが参加していたから(笑)
『中華料理 日月』
住所:
山形市小姓町8-28
電話:023-633-1902
営業:18:00~3:00
定休:年中無休
2009.06.22:
コメント(6)
:[
☆晩メシの記憶
]
豚も鳥に右ならえ・・・【山形市 日月】
豚カラも特製タレで・・・
どんだけ唐揚好きなんだよ?って感じですが
鳥カラ頼んだらオヤジさん間違って作ったらしく
サービスでもらいました!!
こんな間違いは大歓迎です(笑)
中華料理屋に来たらやっぱ頼んで食べないといけません
なかなかGoodな餃子です
ちょいと焦げ目のついた焼き餃子がまたいいですねぇ
『中華料理 日月』
住所:
山形市小姓町8-28
電話:023-633-1902
営業:18:00~3:00
定休:年中無休
2009.06.20:
コメント(0)
:[
☆晩メシの記憶
]
いろいろな食べ方があるものです・・・【山形市 日月】
飲み屋帰りの方が多く立ち寄るこのお店
深夜遅くまで開いておりますが・・・
場所が小姓町ということでめったに立ち寄る機会のない界隈です
でも、うまいと評判の店結構あるんですよねぇ
久々の友人たちとの再会ということで中華をチョイスしたのですが
わがままアラ40世代の女性的には
ちょいと衛生的に気になる部分があったらしく微妙な反応
私は全く気になりませんでしたが(笑)
こんもり盛られた鳥カラ
カラッと揚がっていておいしそうです
一押しメニュー?のひとつ
この特性タレでいただきます
『中華料理 日月』
住所:
山形市小姓町8-28
電話:023-633-1902
営業:18:00~3:00
定休:年中無休
2009.06.16:
コメント(0)
:[
☆晩メシの記憶
]
<<次のページへ
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
前のページ>>
徒然な記憶
放浪の記憶
⇒ ハワイの記憶
⇒ イタリアの記憶
⇒ ペルーの記憶
⇒ サイパンの記憶
⇒ タイの記憶
⇒ 台湾の記憶
⇒ 北海道の記憶
⇒ 沖縄の記憶
⇒ 火の国の記憶(九州)
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
⇒ 風林火山の記憶(山梨)
⇒ 屋台の記憶(福岡)
⇒坂の町の記憶(長崎)
⇒ おでかけの記憶(県内)
⇒ お出かけの記憶(東北)
⇒ おでかけの記憶(東北以外)
職に関するあれこれ
うまい記憶(山形)
☆ランチな記憶
☆飲んだくれな記憶
☆晩メシの記憶
☆スィーツの記憶
☆小腹の記憶
うまい記憶(県外)
☆食べた記憶
☆スィーツ
癒しの記憶
♨修善寺温泉(静岡)
♨湯の浜温泉(山形)
♨塩原温泉(栃木)
♨かみのやま温泉(山形)
♨台温泉(岩手)
♨高湯温泉(福島)
♨ちょいとひとっ風呂
海族の記憶
▷加茂族
▷いわき族
さくらの記憶
<06>
<08>
<07>
<09>
キャンドルの記憶
<05夏>
<07冬>
<06夏>
<07夏>
<08夏>
<09夏>
祭りだわっしょ~い♪(山形)
花火の記憶
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.05.27 (わたなべ)
007
2014.05.27 (わたなべ)
現実
2013.11.02 (メタボダイバー)
おけい最低
2012.09.12 (1023)
やぶいち
2012.05.30 (わたなべ)
情報ありがとございます
今日 195件
昨日 736件
合計 2,168,990件