HOME
> ⇒ お出かけの記憶(東北)
福島県いわき市
小名浜の魚市場です。
この魚市場付近には海水産物を売るお店や美味しい取れたての魚介類を
食べさせてくれるお店・お寿司屋なんかもたくさんあります。
2006.04.10:
コメント(0)
:[
⇒ お出かけの記憶(東北)
]
いちご狩り その③
30分でハウスのいちごを全部食ってやろう!!
という意気込みで望んだが・・・
・ハウスの中なので全天候型なのだが、天気がよいとハウスの中がかなり暑い
・大きめないちごは朝早く行った人に取られちゃってる
・温かいハウスの中での栽培なので、食べるいちごがぬるい。
・同じもの食い続けると口空きがする
などの理由で、あまりたくさん食べれなかった(笑)
もちろん・・・30分はじゅうぶんすぎる時間でした。
1パック分も無理だったなぁ。完全なるハンティング失敗です。
でも、雰囲気は味わえたのでよかよかでした。
いちご狩りの攻略方法としては
・曇りか天気が少し悪い日に行く
・朝早く行く
これに尽きるでしょう!
口空きするのは仕方がない!(笑)
さぁ、皆さんもハンティングに出掛けましょう~~
平成18年の狩り予定表(無休)
1月 3日~1月14日(仮オープン期間)完全予約制 1,200円
1月15日~4月 2日 1,000円
4月 3日~5月 7日 900円
5月 8日~5月21日 800円
5月21日~5月31日 600円
*小学生未満は半額
和田観光苺組合
福島県相馬市和田字下芝迫94
電 話:0244-36-5535
入園時間:10:00~16:00
2006.04.09:
コメント(0)
:[
⇒ お出かけの記憶(東北)
]
いちご狩り その②
びっくりしたのが、「いちご狩りシーズン」の長さ。
1月中旬~5月いっぱいまで出来るらしい。
・・・なぜに「いちご」っていう名前か知ってます??
それは「イチ」月~「ゴ」月までが収穫期間だからということです。
これまた安直過ぎるがびっくりのウンチクです(笑)
今回の狩場はこの看板にある苺ハウスのどれか・・・
かなりの狩場がありますが、受付にて指定された苺ハウスにて狩りを楽しみます。
以上の厳しい条件を守り、食い放題のスタートです!!
その他の狩りの条件としては
・団体割引は25名以上から
2006.04.08:
コメント(0)
:[
⇒ お出かけの記憶(東北)
]
いちご狩り その①
いちご狩りという「ハンティング」に出会ったのは
もう記憶も薄い3歳前後・・・それから29年の歳月が流れ
春も間近、また「ハンティング」に出発した。
桃太郎の俺と家来のサルとキジを引き連れて・・・。
2006.04.07:
コメント(0)
:[
⇒ お出かけの記憶(東北)
]
<<次のページへ
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
徒然な記憶
放浪の記憶
⇒ ハワイの記憶
⇒ イタリアの記憶
⇒ ペルーの記憶
⇒ サイパンの記憶
⇒ タイの記憶
⇒ 台湾の記憶
⇒ 北海道の記憶
⇒ 沖縄の記憶
⇒ 火の国の記憶(九州)
⇒ くいだおれの記憶(大阪)
⇒ 風林火山の記憶(山梨)
⇒ 屋台の記憶(福岡)
⇒坂の町の記憶(長崎)
⇒ おでかけの記憶(県内)
⇒ お出かけの記憶(東北)
⇒ おでかけの記憶(東北以外)
職に関するあれこれ
うまい記憶(山形)
☆ランチな記憶
☆飲んだくれな記憶
☆晩メシの記憶
☆スィーツの記憶
☆小腹の記憶
うまい記憶(県外)
☆食べた記憶
☆スィーツ
癒しの記憶
♨修善寺温泉(静岡)
♨湯の浜温泉(山形)
♨塩原温泉(栃木)
♨かみのやま温泉(山形)
♨台温泉(岩手)
♨高湯温泉(福島)
♨ちょいとひとっ風呂
海族の記憶
▷加茂族
▷いわき族
さくらの記憶
<06>
<08>
<07>
<09>
キャンドルの記憶
<05夏>
<07冬>
<06夏>
<07夏>
<08夏>
<09夏>
祭りだわっしょ~い♪(山形)
花火の記憶
ギャラリー
プロフィール
モバイルサイト
お問合せ
新着コメント
2014.05.27 (わたなべ)
007
2014.05.27 (わたなべ)
現実
2013.11.02 (メタボダイバー)
おけい最低
2012.09.12 (1023)
やぶいち
2012.05.30 (わたなべ)
情報ありがとございます
今日 1,396件
昨日 736件
合計 2,170,191件