HOME > 徒然な記憶

お盆の時期

私の住む南陽は、8月13日の夜にお墓参りをします。

でも、父の実家の上山では、8月14日の昼過ぎからお墓に行きます。
1日ずれているので両方にお墓参りに行けるのはいいのですが
全国統一的なものではないのでしょうかねぇ?


この時期は3つが有力らしく

①「7月盆」
②「8月盆(月遅れ盆)」
③「旧盆」

地域的な特徴は以下・・・

①7月盆
 新暦 7月15日ころが中心
東京・横浜・東北地方など

②「8月盆」
 新暦 8月15日ころが中心
 全国的に多い。北海道・新潟・長野・関東南部・関西地方 など

③「旧 盆」
 旧暦 7月15日ころが中心(新暦での日程は、年によってことなる。)
関東北部・中国・四国九州・南西諸島など


②の「8月盆」は、慣用的な用法として「旧盆」と呼ばれます。
これは新暦の7月盆との対比を意識しているのですが、
③の旧暦の盆と混同しがちなので要注意。

①~③のお盆の代表的な地域でそれがごちゃまぜになっているのが現状。


では、なぜにお盆の時期が「3つ」?ってうと

明治時代のはじめに旧暦が新暦に切り替えられたとき、
全国各地域で対応のちがいがあったという単にそれだけ。

昔は何でもアバウトです。私はそれがいいトコでもあると思うのですが
仕事的には逆に、歪みが出て収拾つかない時もあるので
私を悩ます原因のひとつです。内容とは関係ないのですが・・・^_^;


話を戻します。
江戸時代までの日本の暦は全国等しく「旧暦」(太陰太陽暦)。
江戸時代末期には幕府の定めた「天保暦」という暦で、
当然お盆の時期も、「旧暦・7月」でほぼ全国的に一致していました。

明治時代、新政府は暦を国際標準化するため「新暦」(太陽暦)を採用し、
旧暦の明治5年12月3日を新暦の明治6年1月1日と暦を切替えました。 
その時に・・・
旧暦で行われてきたお祭りや年中行事の日程をどうするか?
この問題が起きて混乱しちゃったわけなんですねぇ。

①新暦重視型 (東京など)
新暦に変更し、「7月15日」という以前のお盆の日取りはそのまま。
結果として、以前よりも早い時季にお盆を迎えることになった。

特に東京には天皇が在住ということで、
政府の決めた新暦に従う意識が強かった模様。

②折衷型 (関西ほか各地)
新暦に変更はするが、もとのお盆の時季になるべく合わせるため、
日取りを1ヶ月遅らせて(=月遅れ)「8月15日」をお盆とした。

③旧暦重視型 (南西諸島など)
新暦に変更せず、いままで通り「旧暦7月15日」をお盆とした。

ご先祖様を特に大事にすることで有名な沖縄は、
先祖祭りの時期を変えることはできなかった模様。


このように、昔から・・・って思われているものも時代の流れで
大きく変化しております。
固執し過ぎたり、意地を張ったりせずに周囲と調和を図りながら
自分の利だけを求めないのであれば人は平和にいられると思うのですが
それが一番難しいのでしょうねぇ。
欲っていう底なし沼を人間は持っておりますから。
2007.08.12:コメント(0):[徒然な記憶]

うじゃうじゃ・・・

  • うじゃうじゃ・・・
どこからやってくるのだろうか?
この前の記事の上山の花笠を見てもらいたい…(T_T)
泣きたくなるぐらい侘びしい。寂しい。

~~~~ 上山への毒 ~~~~~~~~~~

楽しみにしている人もいるのは確かだから、やめる必要はないと思うが
人が集まらないのなら根本的な見直しや期間短縮など

「毎年行っている行事だから」

それでは向上心のカケラもない。
逆に観に来ている人に申し訳ない。

“頑張って準備している”

裏方が頑張って準備するのは当たりまえ、
あとは観客がたくさん来て楽しんでくれなきゃ意味がない。

止まりかけの惰性の中途半端な祭り、そろそろ潮時なのでは?

わかっているのに動かない。動くとひがみ非協力的な面をみせる。
上山の一番悪いところであり、発展性にブレーキをかける市民気質。

も~いいでしょ?
崩してみませんか?そろそろ。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

山形にはひっじょ~に老人は多いのはわかっていたが
こんなに若者がいるとは思わなかった・・・。
一体いつもどこに潜んでいるんだろうか?



祭り!って感じでしたが
花笠踊っている若者が少ないのが残念。
「花笠踊り」お年寄りや子供も踊れるからいいのだが・・・
もうちょい「華」が欲しいな。

躍動感のある華
妖艶さの漂う華

芸能人の熊田曜子がきていた。
確かに「くまえり」よりはかわいかった(笑)

あえてカメラには納めずに、こちらを ↓



知ってますか?
「葵ひろこ?」だったと思いますが、初めて知りました。
山形歌謡会では有名なのだろうか?
2007.08.07:コメント(0):[徒然な記憶]

ほとんど知らない人だらけでしょうが・・・上山でもあるんですよ!!

  • ほとんど知らない人だらけでしょうが・・・上山でもあるんですよ!!
8月3・4日と山形市の花笠祭りに先がけて、
上山市でも花笠祭りが行われた。結構な年数行っているのだが、
認知度はかなり低いはず・・・。

だって・・・花笠初日の会社前の風景なのだがさびし過ぎやしないか?
スタート地点だからこんなもん??

8月3日の19:00
スタート直前の状況・・・ひとがいねぇ~苦笑




19:05
白い浴衣の手前が横戸市長、奥が高橋議長
踊りが始まったのに観客が・・・おらん^_^;



19:15
人が出てきて活気づいてきました~~~!!
と思ったら…踊り手は小学生、沿道からお父さんお母さんがカメラで伴走。
一時の賑わいでした。



8月4日 19:00
本日も人はまばら・・・土曜日なのにこんなんでいいんか?

「カミン」というショッピングセンター前は
かなり混んでいたということでしたが、それでももっと賑わいあってよいのでは?
と感じ、山形市の花笠を密偵してきます!(笑)

そのうえでいろいろと毒吐きます(-_-メ)
2007.08.05:コメント(2):[徒然な記憶]

23歳でお嫁(お婿)にきて・・・はや3年!

  • 23歳でお嫁(お婿)にきて・・・はや3年!
88歳の記念すべき日を迎えちゃいました。

何のこっちゃ?
と思っているでしょうが・・・田舎の必需品!【車】です。

23,000㌔で3年前に
ドナドナド~ナ~ドナ~♪
で、奈良あたりからやってきました。

そして・・・先日、「88888㌔」
記念すべき末広がりだらけです(笑)

乗り過ぎっていう話もありますが
田舎だから仕方ないんです!
ガソリンがいくら高くなろうと乗るしかないんです!

どこへ行くにも何をするにも車がないと無理なんです(T_T)
車には興味まったくナシ
出来れば助手席好きな私としては
運転あまりしたくないんだけど・・・^_^;

総理大臣さんナントカしてください。
公共交通機関網の整備・・・ムリだよなぁ。

走行距離行き過ぎですがローンがまだまだ残っております。
お金もかけたくないがタイヤとか車検とか保険とか金かかるんだよねぇ。
国土交通大臣ナントカしてください。
これもムリだよねぇ~天下り用の金集めにもなるわけだしねぇ(T_T)

目指せ!250,000キロ!!
2007.08.03:コメント(0):[徒然な記憶]

コメントに関して 【注意事項】

みなさま~~まいど~

ページビューなのでどこまでが正確な数字は不明なのですが
毎日たくさんの人がここを見てくれております・・・と思いたい(^.^)

一体誰が見ているんだろ?
その割にコメントが少ないんです(T_T)(T_T)
ラブメールは1通もきません^_^;

いや~別に書き込んでください!ってはぜんぜん思っていませんよ~。
見てくれればやりがいありってもんです!!
※行間の意図することを汲んでくださいね※
おかげさまで、三日坊主にできずにおります。^_^;

さて、そこで・・・
ここが開店休業状態なら何もいいません。
そして、私が「毒」吐く分にもある程度はOKでしょうが
コメントで「第三者を特定でき、その人にマイナス要素が強いもの」
こちらはせっかくいただいても削除させてもらいますのでご了承ください。

もちろん!私に対する誉めコメントは24時間OK!
しかし、これもマイナスなことなら抹殺です(笑)

私的に好ましいことだとは思っておりませんが
ネットが及ぼす影響が大きくなっている昨今。

ここを見てくれている人が増えたということも踏まえて
コメントは私が可否を判断してからの掲載にしたいと思います。
ちなみに、もらったコメントを書き換えるなんてことはしませんのでご安心を!

2007.07.10:コメント(0):[徒然な記憶]
今日 1,643件
昨日 303件
合計 2,019,135件