HOME > 徒然な記憶

遭難寸前!コースは外れないようにしましょう【蔵王】

  • 遭難寸前!コースは外れないようにしましょう【蔵王】
樹氷の間を滑る樹氷原コース

天気も良いので樹氷の間を滑りたくなりコースから離脱!
※ダメですよ!危険ですから!
 良い子も悪い子もマネしないように!

この日の私は数年ぶりにレギュラーサイズのスキーが滑りたくなって
借りて滑ったのです・・・しかし、一般用は通常の滑りには
耐えられるのですが雪の重みか?私の重みか?
負荷がかかりすぎてハズれてもう大変!

さらにコースからはどんどん離れ谷を下ったり上ったり!
汗だくでコースへと戻りました。
いや~・・・人ってああやって遭難しちゃうんですねぇ。

晴れていても雪山っておそろしや~~~。



解放値っていうのがあって、スキーとブーツを固定している金具に
一定以上の荷重がかかると安全のためハズれる仕組み。
ハズれないとケガすることもあるのですが・・・ハズすぎても危ない!

アグレッシヴな滑りの私は高めにしていないとダメなんですが
一般用のスキーの金具では限界があるのです。あ~痩せよう(苦笑)


山形蔵王温泉スキー場

蔵王温泉観光協会
住所:山形市蔵王温泉708-1
電話:023-694-9328
2008.09.25:コメント(0):[徒然な記憶]

友達増やしてみませんか??【上山市】

  • 友達増やしてみませんか??【上山市】
最近県内各地でこのようなイベントが多く開催されています。
出会う機会は少ないよりも多いほうがいい!!ってことで
カップリングパーティです。

だからといって、

必ず・・・
結婚相手を探そう!!
彼氏彼女を見つけよう!!

なんていうものではなくもっと気楽に
いろんな人と知り合って友達を増やし
そこから『輪』が広がれば道はイロイロわかれていくってもんよ!笑
って趣旨です。
県内各地県からでも可能な方は参加して友達を作ってみましょう。

かる~いノリで参加してみませんか?
締め切り間近となっていますが・・・
「ひがないちにちを見て申込みました」
って申込用紙に書いてもらえれば
直前は無理ですが今月中であれば私が何とかします!

泥舟に乗った気分で申込んでください!!(笑)
※ただし、定員に達していたときはゴメンナサイ。


男女各MAX50人程度
すでに60名程度は集まっているとかいないとか・・・

【期日】10月5日(日)
【場所】上山市

詳細に関しては、こちらをよく読んで参加してください。
上山まち愛室’08(社)上山青年会議所
2008.09.21:コメント(0):[徒然な記憶]

山はサイコォー!【蔵王】

  • 山はサイコォー!【蔵王】
これから紅葉の時期ですが・・・季節先取り?

チャイます。これは2008冬。

大当たり!!快晴!
久々にこんな晴れた日の蔵王と出会い…
地蔵のいる山頂までいって滑ってきました。

気分よいですよ~~♪



デズニィ~~並みの混雑ゴンドラ(笑)
30分ぐらい待ったかなぁ~??
なぜにこんなに混んだのか??

2回目に来た時は10分程度で乗れたのに…

ちなみに、こんな時に限りデジカメを車の中に置き去り
携帯のカメラで撮影。

山形蔵王温泉スキー場

蔵王温泉観光協会
住所:山形市蔵王温泉708-1
電話:023-694-9328
2008.09.21:コメント(0):[徒然な記憶]

小学生もがんばっています!!【上山市立上山小学校2年生】

  • 小学生もがんばっています!!【上山市立上山小学校2年生】
小学生もピクニック?
ん・・・そういえば??



会場に入る前に撮った一枚の写真
私的には農機具の展示など様々なもの売ってるな~
ということで撮ったのですが、そのと記憶に小学生が居て
先生がしきりに説明しておりました。



実は・・・かかしを観に来ている人たちに話しかけゲリラ戦法で
「上山自慢」を書いたパンフレットを配ってたのです。笑

自分たちで頑張って作った手作りのパンフレット。
しかし・・・平日なので観光客がほとんどおらんのだよ。
私も会場に居るお年寄りもこのあたりの人が多いんです。残念!

子供たちも上山をPRしようとがんばっております。
大人たちも頑張ってはいるのでしょうが、
もっともっとがんばらにゃ~いけません!
将来この子供たちが住みやすい上山市を作るためにも

市長はじめ議員、市役所職員、地元の人々・・・気張りましょう!!

ってなことで、私はブログにて4人の小学生からパンフレットを
もらいましたので順次紹介していきます。

中には極度の緊張で全身震えながら手渡してくれた子もいたのですが・・・
ん?単に私が怖かった??苦笑

上山市観光協会
電話:023-672-0839
2008.09.19:コメント(0):[徒然な記憶]

全国かかし祭り開催中 9/13~9/21 【上山市】

  • 全国かかし祭り開催中  9/13~9/21  【上山市】
牛乳の空き箱で作った「りらっくま」かかし
ほんといろんなかかしを上手に作るものです。
ゲージツの秋にふさわしいですねぇ~。



ドでかいポニョかかし



ぜひ顔を入れて「キターーーッ!!」って叫んでみませんか?
目立ちますよ(笑)



小麦は上がり・・・米は事故米・・・ん~大変な世の中です。
いろんなところで歯車が狂っております。



天地人の直江かかし、大きいのは迫力あります!



はるばる北海道からの友好かかしだそうです。



こちらは兵庫県
全国規模なので・・・「全国」といえば全国。
でも・・・もっと他県からもないとねぇ~苦笑

上山市観光協会
電話:023-672-0839
2008.09.18:コメント(0):[徒然な記憶]
今日 1,328件
昨日 418件
合計 2,008,663件