HOME > 記事一覧

《バラ庭》ガーデンNOW~・・ホワイトガーデン!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・ホワイトガーデン!

昨晩から降り続いた雪で今朝の庭はホワイトガーデン!

 

【トップ写真は午後の庭。。。】

すっかり白く染まりましたが、水分を含んだ雪で

バラのアーチも重い・・・crying

今朝で積雪深18cm、17時で30cm!

昨日0cmだった米沢は37cmと多いですね。

東南置賜には大雪警報が出ています!

 

今朝の庭。。。

まだ、少なかったですが・・・

 

 

除雪の目印のポールも設置。

家の周りをぐるっと一周です!

サスケの散歩コース確保のための必要な作業でも

あります。

除雪機初稼働。。。

去年はほとんど出番がなかったのに・・・

今年はどうでしょうか?

 

 明日がピークのようです。

 

2020.12.15:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデン~・・メモリアル~我庭の引き立て役!

  • 《バラ庭》ガーデン~・・メモリアル~我庭の引き立て役!

今年の初雪になるんでしょうか。きょうは積もるまでは

いかなかったけれど・・・顔見せといったところですか。

 

≪トップ写真≫

 シーズン到来を告げる桜、シンボルツリーになります。

 今年も綺麗に咲きました。

 

ジュンベリー。。。4/22ブログより

 実もしっかり付けたけれど、鳥さんのおやつに

 なりました。

 

クレマチスモンタナ エリザベス。。。5/11撮影

 もみじの木にまとわりついたエリザベス、最高の

 姿を見せてくれました。

 

夏ツバキ(シャラノキ)。。。5/8ブログより

庭を始めた頃からの古木になりました。

幹のスベスベ感が気に入ってます。

 

黄モッコウバラ。。。5/11ブログより

 咲いている期間が長く、咲き始めたツルバラの優雅さを

 邪魔してしまうのが残念・・・

 

 

金宝樹(ブラシノキ)。。。6/13ブロブより

 冬の過ごし方次第で花の付き具合が決まるので

 これからが大切な時期となります。

 

仙人草。。。8/23撮影

 手の掛からない品種ですが、終わった後の枝処理に

 苦労します。

 

夏雪カズラ。。。9/18ブログより

 ツルがいたる所に巻き付いていくので管理に手を

 焼きます。

 

 今年も庭を引き立ててくれて感謝、感謝です。

 

2020.12.13:baraniwa:コメント(0):[■マイガーデン]

《バラ庭》ガーデン~・・メモリアル~今年のお気に入り!

  • 《バラ庭》ガーデン~・・メモリアル~今年のお気に入り!

今朝はマイナス気温、寒いです!

お天気情報は、雪マークがでたり消えたりで

雪らしきものはまだですね。

 

 

【トップ写真】

お気に入りの一枚!

リビングルームからの風景。。。M型アーチがいい感じで

絵になっていますね

アーチにはブルーランブラー

『ゾンマーアーベント』の鮮やかな赤が

庭を引き立ててくれています。

 

お気に入りのエリア!

6/12ブログより。。

奥行き感を出すための曲がりくねった通路と白と青に

統一した草花の庭。赤のバラ『ゾンマーアーベント』

差し色に使っています。

今年の新作アーチの白バラ雪あかり』で華やかさが

増しています!

 

2枚の写真を別のエリアから撮ると

 また違う風景が見えます。

 

 

今年のハートの”みやび”!

6/16ブログより。。。

植栽場所を移動

なんとかハートの形に咲かすことができました。

 

 

↓今年整備した『憩いの広場』!

今年はあまり利用できませんでしたが・・・

サスケ(わんちゃん)の憩いの場となりました。

 

2020.12.10:baraniwa:コメント(0):[■マイガーデン]

《バラ庭》ガーデン~・・メモリアル~6/11の庭、クレマチス見頃です!

  • 《バラ庭》ガーデン~・・メモリアル~6/11の庭、クレマチス見頃です!

今回は、バラと相性抜群のクレマチスを特集して

みました。

 

《トップ写真》

ツルバラ“ポルカ“とクレマチス“キリテカナワ”

 

隠れていたいい感じの一枚を見つけました。

 

“キリテカナワ“

 

”花炎”

 

”大河

 

”ピール”

 

”ファッシネーション”

ベル型で渋い色合い。。。

 

ツルバラ”ジャスミーナ”に絡む”プリンスチャールズ”

 

”プリンセス ダイアナ”

 

”ベノーサ バイオラシア”

 多花性で見ごたえあります!

 

”アナベラ”

次から次と咲いてくれます。

今年は何回も登場。。。!

 

クレマチスは土との相性もあって中々うまく

咲かせられなくて・・・

きれいに咲いてくれるとうれしいですね。

 

2020.12.06:baraniwa:コメント(0):[■マイガーデン]

《バラ庭》ガーデン~・・メモリアル~6/6~9の庭、見頃です!

  • 《バラ庭》ガーデン~・・メモリアル~6/6~9の庭、見頃です!

きょうは一時雪混じりの雨、庭作業はお休みでした。

隣の敷地は整地作業で重機の音・・・

そんな中、バラのシーズンを思い出して見るのも

ほっとするひと時ですsmiley

 

《トップ写真》

 北側のアーチ白系統のバラが咲き誇っています。

 

“雪あかり”のアーチ

 

“ブルーランブラー”“群星”のアーチ

 手前に“ベルサイユのバラ”

 

奥のアーチの白バラは“サマースノー“

 このシーンはいつも気に入っています。

 

“アンジェラ”

  アーチを横から撮っています。

 

“新雪”

 来年は陽当りが良くなるので花をいっぱい

  咲かせてくれるものと思います。

 

“サハラ 98”が開き、ようやく絵になってきました。

 

我が庭の入口。。。

 いい感じになっています。

 

以前は一年草がほとんどでしたが、最近は宿根草を

増やしてきました。

来年は、また一年草も植えてみたいですね。

もうスペースも少ないですが・・・crying

 

 

2020.12.03:baraniwa:コメント(0):[■マイガーデン]