HOME > 記事一覧

《バラ庭》つれづれ~・・お花の定期便!

  • 《バラ庭》つれづれ~・・お花の定期便!

お花の定期便。。。3/27に届いたお花です。

 

他の話題がたくさんあり、遅いアップになってしまいました。

でも、まだまだ元気です!

 

今回はこんな感じです!

 

~今回のお花~

シールでしたが簡素化し過ぎかな?

ちょっとさみしいですね。

 

 

2021.04.05:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・・春を待ちわびていた花たち!続編

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・・春を待ちわびていた花たち!続編

きょうは気温が一挙に上昇し最高気温21.7℃!

暖かい1日で、気持ちも花屋さんへ。。。

花苗たくさん購入しちゃいました。

庭の花たちも一挙に開花。。。

 

(トップ写真)

”チオノドクサ”(青)

青い星のようなちいさな可憐な花。。。

 

珍しいミニ水仙です。お隣さんからの頂き物!

 

"チオノドクサ”も新芽があちらこちらに。。。

こぼれ種のオルラヤなども、伸び始めてきました。

 

簡易パーゴラ周辺もイメチェンしてみました!

 人工芝は特殊サイズなので同色が無くて・・・。crying

 

2021.04.03:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・春を待ちわびていた花たち!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・春を待ちわびていた花たち!

きょうは午前から暖かく、庭仕事がはかどった一日でした。

先ずは草むしり。。。

中にバラの枝が混じっているので注意しながらの作業でした。

冬期間取り込んだ鉢物もほとんど外へ・・・

 

(トップ写真)

鉢上げしていたクリスマスローズを地植えに戻しました。

また冬に成長した姿を見せてくださいね。

 

鉢上げしていた”クリスマスローズ”

 

 

地植えのまま年を越した”クリスマスローズ

 ようやく開花!

 

春を待ちわびていた花たちを紹介!

 

 紫葉ヒメリュウキンカ。。。

去年は4日開花でしたが、今年は昨日3/31の開花早かったです!

 

 チオノドクサ。。。こちらも早いです!

 

 今年購入~

”プルモナリア ブルーエンサイン“

初めてなので満開はどんな感じか?です。

 

 

 

 

 

 

2021.04.01:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》つれづれ~・・長井小学校の桜。。。続編!

  • 《バラ庭》つれづれ~・・長井小学校の桜。。。続編!

きょうは晴れなのに朝からドンヨリ、黄砂の影響でスッキリ

しない天気でした。でも、暖かかっただけでもモウケ。。。

 

《トップ写真・・・長井小学校の桜》

 先日ブログにアップしましたがやっと満開です。

 以外と知られていないんですよ。

 品種不明です。知っている方教えて!

 

↓ 蔵と桜のコラボ。。。

 

 

 

 

 

わが庭の「ショウジョウバカマ」も開きはじめました。

 

これからは色々な花が咲いてきます。楽しい季節に

なってきますね。

 

2021.03.30:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・長井の梅林咲き始めました!

  • 《バラ庭》つれづれ~・・長井の梅林咲き始めました!

道の駅「川のみなと長井」近くの梅林に行ってきました。

最上川の流れるすぐそば、個人の趣味で植林されたもの

です。今年新たに看板が設置されました。

 

↓ 設置された看板

 

土手の下、全体はこんな感じですね。

 奥に最上川が流れています。

 

満開に近い紅梅です。

 

 

しだれ梅は、これからです。

 ちょっと時間がかかるかな ?

 

まだ咲き始め、これからが本番という感じです。

皆さんも是非足を運ばれたらいかがでしょうか。

 

2021.03.29:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]