HOME > 記事一覧

《バラ庭》ガーデンNOW~・・バラも終盤ですが、まだ少し・・・!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・バラも終盤ですが、まだ少し・・・!

今日は朝から涼しく窓を全開・・・

一日中、気持ちのいい風が入ってきて・・・

 

もう天気予報は夜半から雨マーク、恵みの雨に

なるのか、もしかして大雨に?
 

(トップ写真)

何回か登場している”デンテベス”

キレイに咲いてくれているので撮ってみました!

ちょっと涼しくなるときれいな咲き方をしますね。
 

↓こちらもまたまた登場の“レディオブシャーロット”

これで何回目? 繰り返し咲きです。

 

 

“パレード”可愛らしく。。。

 

パレードと並んで、

  クレマチス“グレィブダイビューティ”

 

↓クレマチス“アバンギャルト”

 

↓バラ “パリュールドール”

キレイに開花したと思ったら一日で終り・・・

 

↓バラ “ブルーフォーユー”

新苗での購入品。ようやく開花です。

 

 

↓玄関前の“レッドキャスケード”

うどんこ病にかかっていましたがようやく

復帰です。存在感があります。

 

今日の仕事(じーじ)は・・・

↓“群星”、”群舞"の剪定作業

シュートの発生が旺盛なので毎年のことながら 

大仕事になります。

 

 

 

開花時はこんな感じ。(6/8のブログより)

 

 

2022.07.14:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》趣婦の日々~・・アレンジメント教室へ。。。♪

  • 《バラ庭》趣婦の日々~・・アレンジメント教室へ。。。♪

昨日は、アレンジメント教室へ。。。

月一回の教室、先月からまた始めました(^^♪

 

今月のテーマは『ちょっとステキなウォールグリーン』

 ”お部屋のインテリアにぴったりのウォールグリーンを

 つくりましょう”

 

どうでしょうか?なかなかいい感じ~smiley

夏にぴったりの作品が完成しました!

最初は不慣れで難しい?・・・

コツがわかったらスムーズに出来ました。

帰ってからすぐに玄関の壁に飾って見ました

 

花材~木枠、グリーンマット、アーティフィシャルフラワー

  (ワイヤー)

 

教室の花ショップで素敵な”ヒューケラ”を見かけたので

今日、改めて買いに行ってきました。

銅葉の黒みをおびた色合いが気に入ってやはり買うことに!

 

我が庭にはこんな色合いの”ヒューケラ”が多いので

引き締め役に欲しくて買っちゃいました!

 



 

2022.07.13:baraniwa:コメント(0):[■趣婦の日々]

《バラ庭》趣婦の日々~・・“ほんわか蔵“押し花&グラスアート展示会♪

  • 《バラ庭》趣婦の日々~・・“ほんわか蔵“押し花&グラスアート展示会♪

今日は予報通り、雨の一日となりました。

乾ききった庭にとっても恵みの雨、生き返ったかな?

 

今年は、ほんわか蔵(グラスアート教室)

作品の展示会が開催されます!

天気の良い日には、蔵の庭にも作品が飾られます。

希望があれば作品の即売や押し花・グラスアートの体験も

出来ます。

感染対策としてお庭にテーブルも設置されています~

素敵なお庭も見れますので、是非おいで下さい(^^♪

 

パンフレット拡大してみました。

体験は事前に要予約となります。

 

場所は。。。

 

残念ながら、ばーばはコロナ禍が始まってから

全然作品作っていませんcrying

 

2022.07.12:baraniwa:コメント(0):[■趣婦の日々]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・宿根草の庭に変わって来ました!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・宿根草の庭に変わって来ました!

今日も1日暑く庭も雨不足でカラカラ・・・

明日から雨マークの予報ですが恵みの雨となるのでしょうか?

バラもすっかり終わり宿根草の庭に変わって来ました。

バラの剪定、たねの採取、伸びた草の除草と気には

なるのですが暑くてなかなか進みません・・・

 

 

(トップ写真)

去年隣地から撮った裏庭のアングルがよかったので

今年も撮ってみました。

左側の背の高いグラス“スティパイチュー”

オーナメントが上手く融合した去年に満足し

今年も期待したのですが、枯れてしまい再度購入し

植栽!少しボリュウム不足かな?


 

“スタキスモニエリ”

 株分けして少し増えました。

 

“バーベナバンプトン”

このエリアのジキタリスの裏側で?かわいい花を

たくさん咲かせています。

 

夏の黄花。。。

“ポテンティラ エスタアン”

 

“リシマキア プンクタータ”

 日陰に植栽しているのでちょっと目立ちません。

 

 

今日のバラは。。。

“ミミエデン”

 

バラも楽しめるのは四季咲き品種のみとなりました。

 

 

2022.07.11:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの花は、、、

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの花は、、、

毎日暑い日が続いていましたが、今朝6時の長井の気温は

19.6℃と久しぶりの涼しい朝・・・エアコンなしで

布団もしっかりと掛けて眠れました。

じーじは爽やかな早い時間に散歩~

愛犬サスケの散歩も終わっていました。

 

(トップ写真)

今年の新人さん!開花しました~

“ヘリオプシス ブリーディングハーツ”

ちょっと日陰に植えたので濃い目の色になりました。

 

おなじみの花は。。。

バーベナ・ハスタータ”ブルースパイヤー”

宿根タイプのバーベナ。。。

かわいいとんがり頭の子供たちがいっぱい!

こぼれダネでよく殖えます。

 

“ハンゲショウ(半夏生)”

 

”フロックス”の白が開花始まりました!

 

今日のバラは。。。

“レディオブシャーレット”

 

↓もうトンボも・・・

 

今日の仕事(じーじの)。。。

ラベンダードリーム、ピエールドゥロンサールの弱剪定。

そして、池周りの除草。

今まで暑くて出来なかった作業が出来ました。smiley

 

 

2022.07.09:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]