台風も過ぎ去り一安心ですが、すっかり日も短くなり・・・
台風で混乱しているうちに、
つるバラ”桜霞”も満開に。。。
夕方の5時過ぎには、もう薄暗く何とか撮れましたが
いかがでしょうか?
先週佐藤梨園さん特集のため、
登場出来なかった秋バラ達です(^^♪
バラもそろそろ終わり・・・

↑ マダムピエール・オジェとシュシュ(右)

↑ リモンチェツロ
黄色から白へ変化していきます~

↑ ヘンリーフォンダ

↑ レディオブシャーロット

↑ 購入時に間違って届いたバラ
ウルメールムンスター?

↑ 岳の夢

↑ キャスリンモーレー
皆さん、台風の被害なかったでしたか?
我庭は、今回は倒れたものもなく被害も
ありませんでした!
12日夜中から朝方と
エリアメールが鳴り響き大変でしたが、
長井市は防災ラジオが各世帯に配布されています。
どこに居ても聞こえる音量、鳴るたびにドキドキ・・・
朝方5時には”河川氾濫のおそれ警戒レベル4相当”!!
近くの最上川が・・・
昭和42年の羽越水害がよみがえりました![]()

↑ 長井市の防災ラジオ~
FMおらんだラジオも設定され
緊急情報を聞くことが出来ます。
エリアメールよりも早く、緊急情報が鳴り響きます!
このラジオがあれば、携帯電話がなくても安心ですね。
(じーじのひとり言)
さぁーこれからは庭関連の仕事に集中するぞー。。。


この記事へのコメントはこちら