HOME >  <じーじの写真館>

《バラ庭》じーじの写真館・・『きょうの朝撮り』。。。

  • 《バラ庭》じーじの写真館・・『きょうの朝撮り』。。。

今朝は寒かった・・・

でも秋晴れの予感があったので庭の徘徊を・・・

最近は庭をいじくりまわしているので寝ている時から

気になって早く目が覚める次第です。

 

《トップ写真》

入口にあるフェイクハウスの上に咲いていた真紅のバラ

“アンクルウォルター”、木漏れ日じゃないけどいい感じ

に撮れた?

 

きょうの“朝撮り“~じーじの腕の見せ所デス。

一位はトップ写真に!

ばーばが勝手に決めました(^^)

 

クードゥクール

 

ホトトギス

 

ミニダリア

 

そして、おまけの二年目の“ガーデンマム“

 

 

じーじの仕事は。。。

 

一番気になる作業、蔵の下屋の囲い込みが終わり

ました!

今年チョット遅かった? 

去年が8日で早すぎたようです。


中に侵入したばらの枝や屋根裏まで伸びた枝を

剪定しながらの作業でしたがスッキリしました。

 

これで鉢物取り込み用の風除室が完成!

いつでも取り込みができるので一安心デス。

 

 

まだガーデンルームの簡易温室の組立が

残っています。

ここは天気が悪くても出来るので後回し、、、

 

 

2023.10.13:baraniwa:コメント(0):[ <じーじの写真館>]

《バラ庭》じーじの写真館・・『秋の庭』。。。

  • 《バラ庭》じーじの写真館・・『秋の庭』。。。

今日は朝から雨、一日中寒く暖房オンでした・・・

冷たい雨で風も強く、鉢物も何個か倒れていました!

 

今日は、アップできるような写真もなく・・・

 

じーじが秋晴れだった3日に撮っていた写真を

見っけたのでアップです!

 

3日のブログの”ばーばの写真“と同じ花が

ありますが、レベルはちょっとじーじが上かな?

カメラと技術の違い、後はセンスの違い?

 

今年は、秋まで鑑賞出来る庭づくりを目標にして

きたので今もって庭は元気そのもの。

雪囲いの準備も遅れそうです。

 

 

 

 

“ミューレンベルギア“ カピラリス

 

穂の拡大写真~花火のよう

 

 

↓初めて咲いたアスター“

ばーばと同じく嬉しくて撮っちゃたようです。

 

 

 

“ホワイトクリスマス”

花もちのいいバラなので好きです。

(じーじ)

 

“ナチュラリスティックガーデン“づくりを

更に進めていきますヨ。 ~じーじ~

 

 

 

2023.10.05:baraniwa:コメント(0):[ <じーじの写真館>]