HOME > ■つれづれ

《バラ庭》つれづれ~・・きょうは、長井駅に行って来ました!!

  • 《バラ庭》つれづれ~・・きょうは、長井駅に行って来ました!!

きょうは、二人で長井駅の「ギャラリー停車場」へ・・・

 

フラワー長井線写真家で知られている

松永政和さんの写真展が明日まで開催されていますsmiley

自然との調和された風景、こころが和みます。

 

松永さんは、オカリナもやられていますが、

ちょうど、オカリナ演奏(金子師匠と言われていた方)の最中で、

すてきな音色に癒されてきました。

 

松永さんは、我が家のご近所!!

ご近所には、他にも名の知れた方が何人かいらっしゃいます。

みなさん優秀ですねsmiley

2019.02.23:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・ハート型蘭の花??

  • 《バラ庭》つれづれ~・・ハート型蘭の花??

毎年、じーじの誕生月に気になっているものです。

何年か前、市内の花屋「花ショップポピー」さんで、
    ハート型の蘭に魅せられて購入heart

お値段的には高く迷ってしまったけど値引して頂き
誕生日プレゼントに・・・

実際は私がほしかったものですsmiley

 

その後、お目にかかれず名前も不明のまま

毎年、誕生日になると気になりポピーさんへ・・・
やはりありません・・

 

今日は、ネットで検索してみたら名前簡単にわかりました。

毎年悩んでいたのにcrying

花の名前は、グリーン色の蘭の花「グラマトフィラム」ハート型

但し、ネット購入は『在庫なし再入荷は立っていません』でした。残念!


 興味ある方は検索してみてくださいね。

 

2019.02.16:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

今日は2月1日、ブログデビューです!!

  • 今日は2月1日、ブログデビューです!!

2月1日、記念すべきブログデビューの日!!

 

じーじとばーば、黒柴サスケの日々の出来事を少しずつ書いていきたいと思います

 

●庭主・・

趣味は多彩で、ソフトボール、バドミントン、マスターズ陸上、マラソンなどなど、

スポーツを楽しみながら、庭づくりも日々頑張っています。

 

●趣婦・・

気張らずつれづれに、のんびり回想しながらブログを書いていければと思います。

 

●黒柴サスケ

我が家の家族となって10年、すっかり老犬の仲間入りです。

 

2019.02.01:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]