今朝も、雪がチラリちらりと・・・
しかし、晴れてきて気温も上がり、
ようやく庭仕事再開デス!!
あたたかい日差しで、窓辺もぽかぽか
この子たちも、そろそろ外へ。。。
すっかり春の気分。。。
バラの芽も雪に負けずに、がんばりました。
じーじも、午後から庭へ・・・
草がすごい!土が固い!
サスケは、いつもの昼寝。。。
今日は、自分のふとんで、
これでもイビキを掻きながら寝ています!!
今朝も、またまた雪が・・・!!
こんな年は、今までないですよね。。。!?
今日は雪特集デス!!
(毎日かなー?)
6時過ぎ、まだ、新聞配達の車の跡が新しい・・
昨日、保護した所、まだ大丈夫。。。
まだ、薄っすらと、かぶっています・・・
6時過ぎの情報、1日雪マーク・・・気温はマイナス寒い!
長井は1㎝、米沢0cm・・・
今年は、長井に集中していますね
なんとその後、降り続き大変な事に!!
7時、8時と積もってきた・・・!!
長井、小国町だけ・・・
ここからは、8時頃デス!!
猫の親子も埋もれています・・・
バラも大変、重い・・・!
ガーデンルームも、雪が落ちる前に、、、
家の中は、暖かいので早くも種から芽が。。。
もう少しの我慢ですね(^_^)
きょうは、新元号発表の日!!
今朝は、またまた雪が・・・
そのあとは、天気になったり、また降ってきたりで
変な一日に・・・
青空には、バラも芽吹いて見えます。。。
今朝も、同じ様な風景・・・
群舞の芽、旺盛に。。。
シモツケもようやく芽吹いてきました!
トピアリー~動物と大男。。。
もう待機中!
早春、咲き始める。。。
天気予報、また、雪?
ガーデンルームの屋根に積もった雪は、
すぐに落雪・・!
念の為、ラティスでバラの芽の保護を。
いつまで続くのかな?
今日のサスケ。。。
朝は、珍しく爽やか! パッチリと
午後は、いつものお休み、この体勢?・・顔が
今日AM11時41分、新元号発表!!
待ちに待った発表、午前中は長く・・・
やっと決定。。。
これから1ヵ月で、馴染めるかな?
いろんな話題を楽しみにしましょうー
ブログを始めて2ヶ月、あっという間に
また1ヵ月過ぎました(^^♪
3月は皆勤賞。。。?
庭もすごい雪、お祝いではないよね?
スローライフなのに頑張ってしまうばーばデス!!
じーじは、まだ修正レベルですが、
最終確認は重要な役割担当になっています。
ばーばは文章苦手・・・
平成も残り1ヵ月、新元号が明日発表され
いよいよ新しい時代に。。。
ブログも回想中心ですが、平成残り1ヵ月で
思い出整理(終活?)できるかな?
5月には、今年の庭を紹介出来ると思います。。。
もう少し追憶にお付き合い下さいねー
今朝起きたらびっくり!!
2階から・・・まるで白黒写真ですね。
玄関前から・・・
新聞配達の車の跡が無いので降り始めかな?
あっという間に積もってきた・・・
ハートのバラも・・・
庭一面、大変なことになって・・・!!
シートも一部掛けていたが、大丈夫かな?
スマホにも、雪が降りかかりすぐ中断
いつもの情報デス!!
7時~長井だけ1㎝
8時~なんと山形が3㎝、大江も4㎝・・すごい!!
またまた米沢0cm・・
今日1日、雪から雨・・・
なかなか庭も進まず
去年は、大雪で3月末も風寒かったが
4/2には、新作のミニガーデンも完了。。。
今年は、全然進まず・・・