HOME > ■つれづれ

《バラ庭》つれづれ・・きょう、山形梅雨明け!!

  • 《バラ庭》つれづれ・・きょう、山形梅雨明け!!

きょうは久々に、お天気おばさん情報です。。。

 

(情報は、いつものdNHK山形より借用)

きょう、ようやく梅雨明け宣言!

なんと過去3番目の長さ・・

 

 

『梅雨明け十日』。。。

梅雨が明けてから10日間を指しています。

熱中症に要注意!

夏型で晴れる日が多い天候で

高温の日々が続く事で耐え切れない人が増え

急激な温度変化に体が対応できず・・・

昔は、日射病しか聞いたことがなかったのですが?

 

 

長時間の車の運転・・・

後ろ座席の子供、高齢者の方も気を付けて!!

 

 

きょうの最高気温『高い順』。。。

山形は、いつもトップですねcrying

長井は、32.2℃でした。

 

 

花たちも、あちらこちらへ移動・・・

対応が追いつかずcrying

まずは、無理せず自分優先で・・・

 

 

2019.07.30:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・ブログの休日(^^♪

  • 《バラ庭》つれづれ~・・ブログの休日(^^♪

オープンガーデンも終わり、庭もひっそりと・・・!

 

2月からブログを始めて、170日過ぎました。。。

総記事数も、今日で180件、頑張りすぎたかな?

休みもなく、せっせせっせと書き続けてしまい・・・

 

写真も、1、2枚で済ませればいいのに

ついつい全部載っけてしまう・・・

スローライフでないですよね。

名前の間違いもあると思います。すみません・・・

 

しかし、日増しに多くの皆さんから見て頂けるようになり

うれしく、また、励みとなっているこの頃です。。。

じーじも、慣れてきて今は二人三脚で!

 

これからは、土曜日、日曜日はブログの休日に、

平日は、気の向くままに。。。

と思っています。

引き続き、応援お願いいたしますsmiley

 

2019.07.21:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・きのうは、寒河江のお庭へ。。。

  • 《バラ庭》つれづれ~・・きのうは、寒河江のお庭へ。。。

庭の手入れもひと休み。。。

きのうは、来庭者の方のお庭へおじゃまして来ましたsmiley

 

遠方から、お友達グループ4人で

昨年に続き、今年も来庭頂きました。

きのうお伺いしたお庭は、

ブログを毎日読んで下さっている方のお宅です。

花が縁で、交流の場が増えて行くことに感謝です。。。

きのうは、4人の方と再会し

楽しい時間を過ごすことが出来ありがとうございました。

 

山野草など茶花をメインにした庭づくりが

バラに、はまってしまったとの事。。。

純和風の素晴らしい庭で、感心してきました。

庭には、我庭にはない初めて見る花がたくさんあり

名前も覚えきれず・・・

 

 

(トップ写真)

サクララン(ホヤ)。。。

初めて見る不思議な花…花は分厚く光沢があって、

飴細工のような見た目をしています。

 

↑ ”ゲウム”。。。

 

 

 

 

 

↑ ”ファビュラス”。。。

 

 

バラ、クレマチスもところどころに植栽されて

我庭のバラ達よりもずーっと元気でした。。。

名前確認することが出来なかった花さん、ごめんなさい。

 

大木になったモッコーバラ、家屋に這ったモンタナと

手の届かないところの植物の管理もあり、大変のよう

ですけど "忙しいぐらいがちょうどいい" のつもり

でお互いに頑張っていきましょう。。。(じーじ)

 

 

 

 

 

2019.07.08:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・昨日は、米沢のお庭へ。。。

  • 《バラ庭》つれづれ~・・昨日は、米沢のお庭へ。。。

我庭の最大イベント、オープンガーデンも終わり、

まずはひと休み!

来庭者の方のお庭におじゃまして来ました。

 

自宅の離れを改造し、音楽教室をされている女性のお宅です。

お庭を始めてまだ年数は浅いそうですが、バラに魅せられ

すっかりガーデニングにハマっているそうです。

 

 

離れにある「Horse Cottage」。。。

昔は馬小屋だったそうです。

ここもご自分でリフォームされた!

アンティーク感がいっぱい・・・。
 

 


 

 

 

 

 

リフォームなど出来ない・・・とまで言われたそうですが

塗装までご自分でやられ素晴らしいコテージに。。。

女性でもここまでできることに感動・・・

室内飾り付けの海外からの調達品、装飾品の種類にも

びっくりでした。

 

ガーデニング談義に時間を忘れ、すっかり長居を

してしまったじーじとばーばなのでした。

手作りのケーキもいただき、美味しかったです)

これからも花友達でお付き合い願います(^^♪

2019.06.25:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・きのうの地震にビックリ!!

昨日夜の地震、大きな揺れにビックリ!!

 

すぐにはおさまらず、東日本大震災がよみがえる・・・

ただ事ではない・・・

おさまるのを待ち、すぐにテレビで確認したら、

震源地 ”山形” (ビックリ!!)

 

55年前の新潟地震を思い出した・・・

(1964年6/16 午後1時2分、給食が終わった後だった)

同じ6月、すっかり記憶になく・・・

 

幸い、ここは震度4だった

蔵と庭を確認したが、倒れたものはなくひと安心、

被害もなくほっとしたが、すぐには眠れず、

テレビで状況確認・・・

 

サスケは?

いつの間にか、じーじの布団の上へ

雷にも、ビビらないサスケだが

怖かったのか、私たちの動きにびっくりしたのか

異常を感じたようだ・・・

 

 

↑前日、いつものおねだり顔。。。(外に行きたいー)

 

 

 

外でじーじと楽しいひと時

穏やかな日々が続きますように。。。

2019.06.19:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]