今日は朝から雪が・・・一時は白くなりました!
日中は風が吹き荒れ大変な一日でした!
鉢バラに肥料を与えたのに何個かは倒れてしまいました。
今はようやくおさまり明日は春のひざしに戻りそうですが?
(トップ写真)
”紫葉ヒメリュウキンカ。。。”
4日開花~暖かい1日でした!
あすにも緊急事態宣言へ!!
山形も深刻な事態になってきました。
テレビで報道されている一部を上げてみました。
各自の自覚と節度ある対応が必要ですね。
きょうは、暖かな一日でした。。。
工事の様子を見ながら、ちょっとお隣さんの庭を拝見。。。
白い花!この花も”キクザキイチゲ”でしょうか?
↓先日、我庭でも紹介した”キクザキイチゲ”。。。
ミニ”すいせん”。。。
早いですね、、、可愛らしく咲いていました。
今日の工事。。。
コンクリート工事完了しました。
後は、固まるのを待って土の戻入、週末は雪マーク!
その前に終わるかな?
気になるのは工事で遅れてるバラ“ラベンダードリーム”の
フェンスへの誘引です。それと夏雪カズラ・・・。
今日は、愛読本の“ガーデンダイアリー”の発売日。
早速購入し、勉強しています( ^ω^)・・・
(じーじのコメント)
今朝は雪、時間とともに白くなってきました・・・!
いつもの赤いポスト。。。
皆さん、お気づきですか?
元はな~に。。。?
プロパンガスのボンベです。。。!
↓お昼には太陽も顔を出し、陽射しでぽかぽか気分
雪もすぐに消えました。
今の時季は、どんな花でも心ウキウキになります。。。♪
↑アセビもう終わりですが。。。
↑ヒマラヤユキノシタも咲いています。
↑ベルサイユのばら。。。新芽も鮮やかです!
サスケは、相変わらずスヤスヤ。。。
毎日不安な日々ですが、癒し貰っています(^^♪
幸せ顔いいですね。。。
今日の工事・・・
↑昨日はここまで。。。
↑きょうは、土の埋め戻し。。。
プレス圧縮しながらです。
もう少しです!
今日のお勧めは、『スローステップ』です!
参考に我が家で使用している昇降台
(トップ写真)の付属のCDの音楽にあわせて昇降台を
昇り降り。。。
(ステップ速度を選べます)
テレビを見ながら楽しく、いつでもOK...
室内でできるので、冬お勧めです
テンポは話しながらでも10分間続けられる程度ですね。
実施時間の目安は10分間を1日に2~3回となっていましたが
私は毎分90ステップ、100ステップを各10分づつ計20分
行っています。
たくさん歩いたときはお休み、体調を見ながら
無理しないで・・・
今日の工事。。。
天候も良くて、L型擁壁の基礎のコンクリート流し
まで完了!
明日は1日お休みです。。