HOME > ■つれづれ

《バラ庭》つれづれ~・・ご近所さんの桜。。。

  • 《バラ庭》つれづれ~・・ご近所さんの桜。。。

いつも犬の散歩で通る裏道、こんなところにも桜が・・・

今まで気が付かなかった緑がかった花の色。

ついついカメラを向けてしまいました・・・

今日は天気も良く青空に映えてます!

 

わが庭のハートのバラ”みやび”

春先の裸の枝がこんな感じになっています。

まだ蕾は出来ていませんがもう間もなくですね。

 

こぼれだねのビオラ!あちらこちらに。。。

毎年拾い集めて育てます!

ばーばの楽しみになっていますsmiley

 

 

 

拾い集めたこぼれ種のビオラ。。。

 

 

2021.04.21:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・知名度の低い桜ですが・・・

  • 《バラ庭》つれづれ~・・知名度の低い桜ですが・・・

ここ置賜は古典ざくらの名所が多い。

そんな中、ここ長井にも人知れずひっそりと咲いている

古木の桜があります。

場所は薬師寺の境内、品種は、しだれ桜”。。。

じーじが幼かったころからありましたから樹齢は数百年かな?

 

風格があります。もう少しピーアールしてくれても

 いいのではないでしょうか。

 

わが庭を一巡りすると、ティアレラが花穂を立ち上げて

 いました。

 

 

わが庭からの恵み。。。

初物の“こごみ“、食べました!

去年は4/28だったので、隣の家が取り壊しで

日当たりが良くなったので早まったのですね。

次は“コシアブラの芽“ですね。

 

コロナ禍の中、山に行かずして山菜が食べれることは、

幸せなことです。感謝! 

 

 

2021.04.15:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・お花の定期便!最後になりました。。。

  • 《バラ庭》つれづれ~・・お花の定期便!最後になりました。。。

お花の定期便。。。4/3届きました。

 

誕生日プレゼントの代わりにと、娘からの”お花の定期便”です。

娘が解約していなかったので、また届きました!

これで最後ですね。

今まで楽しませてもらいありがとう~(^_^)

 

↓今回は、こんな感じです!

 

~今週のお花は…~

添付は花の名前だけでしたcrying

一言、添書き欲しかったですね・・・

 

 

↓これからは、先日購入した花苗の植栽を

 楽しみながら頑張ります

 

 

2021.04.05:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・お花の定期便!

  • 《バラ庭》つれづれ~・・お花の定期便!

お花の定期便。。。3/27に届いたお花です。

 

他の話題がたくさんあり、遅いアップになってしまいました。

でも、まだまだ元気です!

 

今回はこんな感じです!

 

~今回のお花~

シールでしたが簡素化し過ぎかな?

ちょっとさみしいですね。

 

 

2021.04.05:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]

《バラ庭》つれづれ~・・長井小学校の桜。。。続編!

  • 《バラ庭》つれづれ~・・長井小学校の桜。。。続編!

きょうは晴れなのに朝からドンヨリ、黄砂の影響でスッキリ

しない天気でした。でも、暖かかっただけでもモウケ。。。

 

《トップ写真・・・長井小学校の桜》

 先日ブログにアップしましたがやっと満開です。

 以外と知られていないんですよ。

 品種不明です。知っている方教えて!

 

↓ 蔵と桜のコラボ。。。

 

 

 

 

 

わが庭の「ショウジョウバカマ」も開きはじめました。

 

これからは色々な花が咲いてきます。楽しい季節に

なってきますね。

 

2021.03.30:baraniwa:コメント(0):[■つれづれ]