HOME >  <ガーデンNOW>

《バラ庭》ガーデンNOW~・・じーじの写真館!雨の朝の庭~

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・じーじの写真館!雨の朝の庭~

タイトル「雨の朝の庭」、毎日雨でいつ撮ったかも忘れて

しまいそうです。きのうアップする予定でしたが、つい

ウトウト・・・でした。

 

(トップ写真)

新たに仲間入りした「花の妖精」(写真左上)も含めて

オーナメントをカメラにおさめてみました。じーじと

ばーばお気に入りのアングル。

 

↓後方の白バラ“アルバメイディランド“

開花すると滝のような感じになるのですが、もうちょっと

時間がかかるようですね。

 

 

 

現在の庭の様子です。

“オルラヤ“が頭に描いていた感じに咲いてくれてます。

 

↓正面から見た“アンジェラ”、まだ咲き始め。

大鉢のグラス類も順調に成長しています。

 

↓ロックガーデンのはずの[小高い丘]も緑に覆われています!

この中にクレマチス“アラベラ”が咲いています。

 

“サハラ98“の七変化(色)?とホルデューム(グラス)との

コラボレーション。   

 

 

↓ここは我庭の象徴『フェークハウス』!!

すっかり、おなじみの風景~

 

 

おまけに。。。

“マニントンモーブランブラー”

カミキリムシにやられたブルーランブラーの代わりに

なるもので昨年暮れに植栽したものです。

今年の開花はこれだけですが来年は??

 

↓ここのエリアです!(2019/6/8撮影)

今年はこの風景は見れず・・・来年に期待!

 

 

↓クレマチス“オレンジギャル”

 近くのホームセンターから調達。

名前のオレンジには全然見えません・・・

だまされた感じー。

でも、間違っていませんでした・・

 

早く雨が上がってほしいですね。

 

昨日の夜は、ばーばが写真の取り込みまで終わったのに

じーじは眠くてコメント入れられず、今朝の作業に

なってしまい・・・今頃のアップに。

ばーばの写真館は今日の夜にはアップできるかな?

(ばーばのコメント)

 

2022.06.08:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの庭は~(^^♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうの庭は~(^^♪

今朝は陽射しが強く眩しい庭。。。

庭の風景を撮ってみました!

 

(トップ写真)

北側からの風景です。。。

雪あかりのアーチは開花始まりましたが

もう少しですね・・・

 

ようやくバラも開花し庭らしくなって・・・

 

このエリアのバラはイエロー系で・・・

 

いつもの赤いポスト周辺・・・

 

 

”パレード”青空に映えて。。。

 

 

今日のバラは。。。

“グラハムトーマス”

 

“ブラン・ピェール・ドゥ・ロンサール”

 

“ジュリア”

色合いがお気に入りです!

 

今日は写真がたくさんあってまとめきれず・・・

悩んでしまいこんなんで終わりです。

 

2022.06.04:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・昨日の雨上がりの庭!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・昨日の雨上がりの庭!

昨日の晴れ間にいつものパチリ!

庭をひと回り、ばーばの日課になっています。

前日からのすごい雨と雷・・・

花だけ心配しましたが、咲き始めなので

思ったより大丈夫でした。
 



(トップ写真)

上向きのちょっとかわっている"ロココ"


 

↓我庭の代表バラ!“アンジェラ“。。。

道路から見えるこのバラの開花を目安に

来訪者の方がいらっしゃいます(^^♪

 

“ポールズヒマラヤンムスク“

思いっきり切り詰めたらきれいに咲いてくれてます。

 

“群生、“群舞、?
どこまでも延びて・・・シュートもすごいです!

 

”ニュードーン“。。。

下にある”ハートのみやび”は全然開花してません!

 

ドリフトローズ“ピーチ”

今年から地植えへ。。。元気さが違います。

 

↓ニゲラ、“アフリカンブライド”咲いてきました。

今年の新人さん!

 

午後からは晴れて青空とのコラボがきれいです!

 

“新雪”。。。

青空とのコラボ、ようやく撮れました!

 

“ロニセラ”。。。

ワイヤーメッシュに絡みつくので管理が

大変です。毎年誘引で四苦八苦。。。

 

“レーゲンスベルグ”

 

“アイスバーグ”

 

↓裏庭を道路側からパチリ!

ジキタリスのコーナー~赤だけで

まとめています。

 

米沢はヒョウが降って大変だったようですね。

長井は大丈夫でした・・・

 

2022.06.04:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうは雨で寒かったです!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・きょうは雨で寒かったです!

きょうは庭にとっては恵みの雨!

しかしこの寒暖差に体はついていけませんcrying

 

(トップ写真)

午後からは雨がやんだので雨上がりの庭をパチリ!

2階からの風景を撮ってみましたがまだ緑ガーデンですね。

バラがほとんど見えません(>_<)・・・が、

近くに寄って見ると結構咲いているんですよ!

 

↓上からの”スパニッシュビューティ”

雨に打たれてこれで最後かな・・・

散り始めています。

 

今日のバラは。。。

”ラベンダードリーム”

蕾の数がすごいです!

 

“エアーシャークイーン“

カミキリムシの幼虫被害に遭ったバラ・・・

なんとか耐えて元気になってくれました。

 

“アイスバーグ”

清楚な感じがいいですね。

 

“ローゼンドルフシュバリースホップ”

ようやく開いてきました。

 

“ストロベリーアイス”

 

“アウグスタルイーゼ”

 

“ホワイトクリスマス”

開花ホカホカの赤ちゃん?

 

クレマチスは。。。

 

”アラベラ”も開花始まりました!

 

 

”レッドスター”も・・・

 

↓おまけに・・・

大好きだよ~なんて(>_<)

 

一斉に咲き始めて一部しか載せきれません。

明日からオープンガーデン。。。

是非多くの皆さんにごらんになっていただきたいと

思います。

 

2022.05.31:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~・・今日は暑かった!看板設置しました。

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~・・今日は暑かった!看板設置しました。

今日も一日中暑かったですね。

庭仕事も思うように進みませんでしたcrying

じーじはひさしぶりのソフトボール大会!

これからは熱中症注意ですね・・・

庭仕事もほどほどにと思うのですが

ついつい頑張ってしまいます・・・

 

(トップ写真)
オープンガーデンも近くなってきたので前情報で

夕方、南の方から撮ってみました!

バラも咲き始めましたが、見頃まではまだまだ・・・

今はクレマチスが庭を彩ってくれていますsmiley

赤いポストが差し色になっています
 

 

↓反対の北側からの風景は・・・

白のオルレアは満開ですがコラボのキャットミントが

開花までもう少し・・・奥深い通路?

 

裏の方では名前不明のクレマチスが見事に

咲き誇っています!(5/21アップ)

 

またまた登場の“スパニッシュビューティ”

チョット出過ぎかもしれませんが、オープンガーデンの頃は

花も終わって見て頂けないのでアップして見ました!

じーじ競って撮っています(>_<)

 

今日は、バーバがスマホでパチリ!

 

 

 

今日のバラは。。。

ピンクヴィンテージ(バーバの好みそうな色合い)

 

ディスタントドラムス(バーバのお気に入り)

 

アンブリッジローズ

 

↓入り口のフェイクハウスの”アンクルウォルター”

相棒の“スターチェーサー“はまだ咲きません。
 

 

入ってすぐの”サハラ98”

 

↓入って右側には“コーネリア”

もう密状態・・・・

 

道路入口にオープンガーデンの看板設置

しました!

 

今日はばーばがスマホでパチリ!

朝から3回ほど撮ってみましたが上手く撮れず。

陽射し強く難しい・・・

 

 

2022.05.29:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]