HOME >  <ガーデンNOW>

《バラ庭》ガーデンNOW~きょうは冷たい雨・・・

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~きょうは冷たい雨・・・

 

今日は朝から雨で、一日冷たい雨!

去年28日のブログも、偶然に同じ件名…

すぐにも雪になりそうな天気だったようです。

 

庭仕事も出来ず、日課の庭をぐる~とも出来ず、

風邪っぽく体調も良くないし、買い物へも行かず。

何にも出来ずに終わってしまいました・・・

じーじも、今日は休養日~!

 

庭はもう花もなくなったので、今日のネタ花に

玄関風除室の多肉植物をちょっと撮ってみました。

 

(トップ写真)は???

”グリーンネックレス”の花

今年初めて咲いたのですが、これまでに

見たことがなく、花が咲くなんてことも

知らなかったデス。

 

こちらは、徒長した先が花の蕾?

分かりませんが日が差して、きれいだったので

とりあえず撮ってみました。

サンタもちょっと仲間入り~♪

 

 

 

今年は、ここに取り込んだ多肉ちゃん

元気です!

 

 

金宝樹(ブラシの木)の大鉢の上に木箱に

入れて並べています。

 

 

木箱はじーじのお手製です!

今年は、多肉用に2箱新しく作ってもらいました。

 

 

↓今までは、ミセバヤ用に2個あったのですが

劣化してきたのでこれも新しく追加で・・・

ブルーの金具が引き立ちますね。

 

 

塗装して終わりデス!

 

 

鉢を入れたままでの移動が楽です。

便利に使わせて頂いています~♪

2024.11.28:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~今朝はマイナス気温、寒い!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~今朝はマイナス気温、寒い!

 

今朝6時の長井は、気温が▲1.6℃、最低▲1.9℃、

最高▲0.4℃と、全部のマイナス気温、寒かったです!

外は霧で真っ白に、、、

もう11月も残り4日、一年、早いですね。

まだまだやることたくさん残っているのに、

今年も出来ずに終わってしまうような気が

しています。

 

もう、今からあきらめモードのばーばですが、

今年は頑張って、少しはスッキリしたいと思って

います。

 

朝寒かった分、昼近くにはぽかぽか陽気~

気持ちまでほっこりしました。

が、午後からは曇り空に、、、

このあいだも、こんな日がありましたね。

また、明日からの天気予報は雨マーク!

不安定な天気で、一番嫌な季節です。

 

今日は、午後から庭をぐる~と、

もう、何にもない庭を期待しないで回ったら

何と「バラ」が、、、

 

(トップ写真)は、空に向かって赤いバラが一輪!

”焔(ほのお)の波”

 

ローズヒップは”スパニッシュビューティ”

もう高齢バラで毎年花数が減ってきていますが

頑張って咲いてくれているバラです。

↓5/14ブログにて・・・

 

まだ咲いてくれている他のバラも・・・

 

 

 

 

まだ咲き続けている”ブロワリア”

(ホタルマツリ)

 

クレマチスの綿毛、こんな感じも秋らしく。

 

 

もう外は、音をたてて雨が降っています。

 

 

2024.11.26:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~雪囲いは、ほぼ完了~!

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~雪囲いは、ほぼ完了~!

 

今日の午前中までは、お天気も良くて庭じまい進みました~

午後も期待していたのですが、予報通り雨が降ってきて…

天気予報では、もう雪マークも出てきているので、本当に

雪が降るかも?

まだ、タイヤ交換終わっていません!が・・・

勤めていないので、何とかなるでしょうー

 

 

(トップ写真)は。。。

昨日は素晴らしい秋晴れで、咲き始めた”バラ”が

とっても素敵に見えました。大好きな色のバラです。

ここは、4脚から3脚アーチにしたところで、バラだけ

単独で残しています。


↓最後の”ベルケアパープレア”

ここまで咲いてくれました。

昨日、カットして花瓶に活けて今年は終了~

根元の葉だけ元気に残っています!

 

 

 

↓8月に撮った写真ですが、

じーじのお手製の「フェイクハウス」が二つ

今年の冬じまいはどうする?

 

 

今年新作の『ノームの家』は桜の木に立てかけて

いるのでそのままにして囲っています!

 

 

↓隙間には、鉢物を収納し活用しています。

 

 

 

↓去年制作した「フェイクハウス」は軽いので

この中に収まって冬眠!

 

 

↓ばーばのミニガーデンは、簡単にこれで終わり…

 

 

↓この中は、鉢植えのバラです。

 

↓バラやクリスマスローズの囲い。

 

 

ばーばの仕事は・・・

今年終わりの鉢物の整理…

古土から、鉢底の石や不要物などを分けて土を再生し

適度な場所へ…毎年かなりの数の土を購入するのですが

どこに行っているのか分かりません。不思議です!

来年は購入数記録してみましょう…

 

 

 

庭が終わったら、葉ボタンの寄せ植えを

準備して正月を迎えます。

今年は、天気のせいでいい葉ボタンが

店先に出回らなかったようです。

 

 

 

今日も、ビオラを少し買い求めてしまいました。

 

 

2024.11.17:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~今年は何か変デス、、、

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~今年は何か変デス、、、

 

もう11月半ばですが、街路樹のイチョウの葉が

まだ緑のままです!

何か変デス・・・

 

 

(トップ写真)は。。。

去年、11/8のブログ写真です!

コメントも「コピー」してみました。

 

昨日の朝、黄色いじゅうたんの上をじーじとサスケの散歩、

素敵な光景?を撮ることが出来ました。

街路樹のイチョウ並木ですが、昨日の強風でイチョウの葉も

すっかり落ちて淋しくなってしまいました。

これで毎日の掃き掃除から解放されました・・・

 

天気予報では、雪マークが出てきていますが

もう、冬が近づいてきている?

わが庭の冬支度は、じーじが毎日頑張ってくれて

明日くらいで終わりそうです。

 

 

今年は、気象異常で全てが変な現象ですね。

 

去年11/1の写真、完全に紅葉(黄葉?)しています!

 

今年11/9、まだまだ緑デス…

もちろん、落葉していません。

 

昨日11/14、奥の木は色づいてきましたが

手前は、変わりません!

いつになるかわかりませんね…

このまま終わっちゃうかも・・・。

 

 

 

我庭の冬支度は・・・

 

晴れの日が続いているので順調に進んでいます。

秋の庭を最後まで楽しませてくれた

”ユーパトリウム”も、全部根元からカット

終わりました。

 

 

 

 

 

 

来年用の新人さんユーパトリウムチョコレート

思った以上に高さが無いのでビックリです。

ちょっとした隙間に植えられそうです。

 

 

 

2024.11.15:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]

《バラ庭》ガーデンNOW~我庭も紅葉~♪

  • 《バラ庭》ガーデンNOW~我庭も紅葉~♪

 

昨日の朝は寒かったですね。ここ長井も最低気温0.3℃…

さすがのじーじも寒かったらしい。

いつも寒くないと薄い布団にしていましたが、冬用の布団に

交換してあげました!

 

 

日も差してきて、秋晴れ~!

我が庭も、秋らしく紅葉してきました。

 

ブルーベリーの木の紅葉もきれいです~

 

 

ちょっと何の木だかわかりませんが、

スモークツリーです。

 

 

夕日をあびて美しく染まった

多肉植物の”ミセバヤ”

今年の花付きは良くなかったですが、

美しく紅葉!

 

 

赤と白の南天も、きれいに色づき始めました。

 

 

 

今頃になって咲いている花たち・・・

 

 

 

 

庭仕事は・・・

 

じーじがラベンダーの刈り込みしていたのを

拾って飾って見ました。まだ楽しめます!

 

 

同じく刈り込んだ”カラミンサ”、ゴミに行く前に

玄関に飾りました。香りがすごいです!

 

 

“アルストロメリア”

もう鉢上げ予定なので、カットして活けました。

長く咲いてくれるしっかりした花です。

 

 

 

ちょっと遅くなりましたが、今年もゲット~♪

いつもの場所から今年も頂戴しました。

 

 

 

2024.11.10:baraniwa:コメント(0):[ <ガーデンNOW>]